今年の抱負をそっとつぶやいてみる
2008年1月9日 つぶやき
去年はなかなか日記が更新できなかった。
年々その傾向が顕著に・・・。
今年こそは、できるだけこまめに更新しようと思う・・・。
去年はとても良い年だった。
相方からスイートテン貰った!
・・11年目の記念日を少々過ぎてしまったが、
それでも貰った!
「急がなくてもいいから、10周年のうちに下さいね」と
猶予を与え、気長に待っていたのが良かったみたい。
50万位の貰えればいいな〜と思っていたが、
150万のダイヤを貰った〜!
以前にもここに書いたが、スイートテンは結婚前からの約束。
結婚してから給料天引きでスイートテン用の貯金をしていてくれた。
このお金、使いたい時もあっただろうに、
スイートテン用だからと手をつけずに貯め続けていた相方。
結婚前の約束を守ってくれたことが嬉しかった
こんな私に150万も出してくれたことが嬉しかった
でも一番嬉しかったのは
「いつもありがとう」の言葉
嬉しくてわんわん泣いちゃいました。
でも何の事だろう?普段たいした事してないのに・・・(笑)
ダイヤはエンゲージリングと同じくティファニー。
「どんな感じか見たいから」と店員さんにつけさせて
自分はコーヒー飲みながら「う〜ん、次!」とセレブ気分を味わったそうです。
そ〜いうことは500万位出さないと・・・(笑)
「結婚10周年でこんなの貰えるなんて!次の記念日にはどんなの貰えるの?」
思わず尋ねてしまった私。
「えっ・・うっ・・」と動揺した相方。
・・・次のこと考えてなかったな(笑)
今年もお互いに思いやりを持ってのんびりゆったり暮らしていこう。
また1年、2人の歴史を刻もう。今年もよろしくね。
年々その傾向が顕著に・・・。
今年こそは、できるだけこまめに更新しようと思う・・・。
去年はとても良い年だった。
相方からスイートテン貰った!
・・11年目の記念日を少々過ぎてしまったが、
それでも貰った!
「急がなくてもいいから、10周年のうちに下さいね」と
猶予を与え、気長に待っていたのが良かったみたい。
50万位の貰えればいいな〜と思っていたが、
150万のダイヤを貰った〜!
以前にもここに書いたが、スイートテンは結婚前からの約束。
結婚してから給料天引きでスイートテン用の貯金をしていてくれた。
このお金、使いたい時もあっただろうに、
スイートテン用だからと手をつけずに貯め続けていた相方。
結婚前の約束を守ってくれたことが嬉しかった
こんな私に150万も出してくれたことが嬉しかった
でも一番嬉しかったのは
「いつもありがとう」の言葉
嬉しくてわんわん泣いちゃいました。
でも何の事だろう?普段たいした事してないのに・・・(笑)
ダイヤはエンゲージリングと同じくティファニー。
「どんな感じか見たいから」と店員さんにつけさせて
自分はコーヒー飲みながら「う〜ん、次!」とセレブ気分を味わったそうです。
そ〜いうことは500万位出さないと・・・(笑)
「結婚10周年でこんなの貰えるなんて!次の記念日にはどんなの貰えるの?」
思わず尋ねてしまった私。
「えっ・・うっ・・」と動揺した相方。
・・・次のこと考えてなかったな(笑)
今年もお互いに思いやりを持ってのんびりゆったり暮らしていこう。
また1年、2人の歴史を刻もう。今年もよろしくね。
コメントをみる |

なかなか感想が書けない
観たことを忘れないようにという目的から始めたこの日記なのに
こんなに溜まってしまうと、
観たことすら忘れてしまう作品がでてきそうだ・・・
た、大変だ〜・・・。
観たことを忘れないようにという目的から始めたこの日記なのに
こんなに溜まってしまうと、
観たことすら忘れてしまう作品がでてきそうだ・・・
た、大変だ〜・・・。
コメントをみる |

「ワクワク」よりも「面倒」が先になる年頃
2007年10月24日 つぶやき去年、正装かどうかで悶々とした東京国際映画祭。
相方に
「そういえば、今年の映画祭どうした?」
相方
「タキシード買う気ないから行かなかった」
「映画観に行かないの?」
「観たいの?スタッフパス(だったかな?)は1人しか観れないよ。
1人で六本木まで行く気ないだろ?」
あ〜・・・まったくその通りでございます。
1人で映画観るのは全然平気だけど、
2人でも六本木に行くのは面倒なのに、1人ならなおさらだ。
渋谷ですら考え込んでしまう。
「年々、出不精になってるよな。歳とったんだなっ!」
キーーッ!それはお互い様でしょうが!
自分だって仕事帰りや休日に行く気力もないでしょうが!
中年夫婦には、長時間座席に座ってることも
字幕をおうことも面倒になってきた今日この頃(笑)
結論。
おウチで一緒にDVDが一番気楽だね。
こうやって行動範囲が狭くなっていくのかな・・・。
相方に
「そういえば、今年の映画祭どうした?」
相方
「タキシード買う気ないから行かなかった」
「映画観に行かないの?」
「観たいの?スタッフパス(だったかな?)は1人しか観れないよ。
1人で六本木まで行く気ないだろ?」
あ〜・・・まったくその通りでございます。
1人で映画観るのは全然平気だけど、
2人でも六本木に行くのは面倒なのに、1人ならなおさらだ。
渋谷ですら考え込んでしまう。
「年々、出不精になってるよな。歳とったんだなっ!」
キーーッ!それはお互い様でしょうが!
自分だって仕事帰りや休日に行く気力もないでしょうが!
中年夫婦には、長時間座席に座ってることも
字幕をおうことも面倒になってきた今日この頃(笑)
結論。
おウチで一緒にDVDが一番気楽だね。
こうやって行動範囲が狭くなっていくのかな・・・。
根気がないのか、要領がいいのか
2007年10月22日 つぶやき
ワンコを飼っている人なら、
このデンタルコングを使ったことがある人は多いのでは?
ウチのワンコもお留守番や1人遊びさせる時に
仔犬の時から使っていますが・・・。
これは中に簡単には抜き出せないようにして、おやつを入れ
ワンコが必死なって取ろうとして夢中になりながら
アゴや歯の健康に良いってやつですがね・・・。
いつの頃からか、ウチのワンコときたら・・・
自分で取り出せないと、私の足元に持ってきて
「取って〜」と、おりこうさんスマイルでおすわりします。
無視すると、さらに大きな音をたてて足元に落とします。
ワンコの方を見るとしゃきっと姿勢の良いお座りをしながら
「取っててば〜」と目で訴えてます。
それでも無視すると、私の足にこのコングを思いっきり落とし
「早よ、取れや!」といらだった表情をします。
根気がないのか、要領がいいのか・・・。
1人遊びは嫌いだし、仲間はずれも嫌みたい。
犬ってやっぱり群れで生活する生き物なのかしらん。
でも、もうちょっと粘って、
自分で何とかしようって気持ちを持ってくれないと
ままんは困りますよ・・・。
このデンタルコングを使ったことがある人は多いのでは?
ウチのワンコもお留守番や1人遊びさせる時に
仔犬の時から使っていますが・・・。
これは中に簡単には抜き出せないようにして、おやつを入れ
ワンコが必死なって取ろうとして夢中になりながら
アゴや歯の健康に良いってやつですがね・・・。
いつの頃からか、ウチのワンコときたら・・・
自分で取り出せないと、私の足元に持ってきて
「取って〜」と、おりこうさんスマイルでおすわりします。
無視すると、さらに大きな音をたてて足元に落とします。
ワンコの方を見るとしゃきっと姿勢の良いお座りをしながら
「取っててば〜」と目で訴えてます。
それでも無視すると、私の足にこのコングを思いっきり落とし
「早よ、取れや!」といらだった表情をします。
根気がないのか、要領がいいのか・・・。
1人遊びは嫌いだし、仲間はずれも嫌みたい。
犬ってやっぱり群れで生活する生き物なのかしらん。
でも、もうちょっと粘って、
自分で何とかしようって気持ちを持ってくれないと
ままんは困りますよ・・・。
コメントをみる |

ワンコのおもちゃ・エナジーロープ
2007年10月11日 つぶやき
ウチのワンコはおもちゃにすぐ飽きてしまう。
キュッキュッ音がなるぬいぐるみも、
噛みすぎて音がしなくなるともうダメだ。
唯一の例外はシンプルなロープ。
それを「ひっぱりっこ」するのが大好きだ。
ボールの「とってこい」は嫌いだ(笑)
そこでこの「エナジーロープ」なるものを買い与えた。
ロープ部分はみつあみになっていて、
両端の三又の先端は、それぞれ噛むとキュッキュッ音がなる。
ロープとキュッキュ!
ウチのワンコにとって魅惑のおもちゃ!
このロープを取り出すと
目はおもちゃに釘付け、鼻は興奮で鼻水たらす有様。
早く〜早く〜ひっぱりっこしよ〜と大はしゃぎ。
このロープなら興味も長持ちするかな?と思っていたが・・・。
ロープのみつあみのところに、
ジャーキーやボーロをいれて与えてみたところ、予想通り大喜び。
ところが、である。
おやつをいれない状態で与えると、
今までのはしゃぎっぷりが嘘のように、
まったく見向きもしなくなってしまった。
音をキュッキュ鳴らしても、仕方なく私につきあうような態度。
どうやら「楽しいおもちゃ」から「おやつの出てくるおもちゃ」へと
認識が変化したようだ。
「おやつ入ってないよ〜」とズルズル私の足元にひきずって
催促してくる。
いまやこのエナジーロープはワンコのおもちゃではなく、
相方がワンコの首にかけて
「ロックスターみたいでカッコイイー」と相方のおもちゃになったようだ。
う〜む・・・。
キュッキュッ音がなるぬいぐるみも、
噛みすぎて音がしなくなるともうダメだ。
唯一の例外はシンプルなロープ。
それを「ひっぱりっこ」するのが大好きだ。
ボールの「とってこい」は嫌いだ(笑)
そこでこの「エナジーロープ」なるものを買い与えた。
ロープ部分はみつあみになっていて、
両端の三又の先端は、それぞれ噛むとキュッキュッ音がなる。
ロープとキュッキュ!
ウチのワンコにとって魅惑のおもちゃ!
このロープを取り出すと
目はおもちゃに釘付け、鼻は興奮で鼻水たらす有様。
早く〜早く〜ひっぱりっこしよ〜と大はしゃぎ。
このロープなら興味も長持ちするかな?と思っていたが・・・。
ロープのみつあみのところに、
ジャーキーやボーロをいれて与えてみたところ、予想通り大喜び。
ところが、である。
おやつをいれない状態で与えると、
今までのはしゃぎっぷりが嘘のように、
まったく見向きもしなくなってしまった。
音をキュッキュ鳴らしても、仕方なく私につきあうような態度。
どうやら「楽しいおもちゃ」から「おやつの出てくるおもちゃ」へと
認識が変化したようだ。
「おやつ入ってないよ〜」とズルズル私の足元にひきずって
催促してくる。
いまやこのエナジーロープはワンコのおもちゃではなく、
相方がワンコの首にかけて
「ロックスターみたいでカッコイイー」と相方のおもちゃになったようだ。
う〜む・・・。
コメントをみる |

結婚は最初が肝心ね(笑)
2007年9月30日 つぶやき
最近はスイートテンなる言葉、あまり聞きませんねぇ・・・。
あたしゃ、バブル時期を生きた女。
結婚前、「10周年にはスイートテンダイヤモンドくださいね」と言った。
しかし、家計からその費用を出したのでは、
贈り物の意味がない。
そこで「月々お小遣いから積み立てて下さいね。
ボーナス時は増額してもいいですよ」
10周年にはたいそうなダイヤを貰うつもりなので
毎年のバースデーやクリスマスなど、特に何もねだりはしなかった。
正直なところ、欲しいものがなかったからだ。
私は「欲しいものだけが欲しい、いらないものはいらない」主義なので(笑)
10年目の結婚記念日がきたが、私はハタと考えた。
もうちょっと待てば、予算アップするかも・・(笑)
そこで「11年目の記念日がくるまでにくれればいいから」と提案。
その期限が近づいてきて、最近やっと銀座に品定めに行ってる相方。
ティファニーなどカタログがあるところは貰ってきてくれるが、
だいたいはカタログがない1点モノらしい。
カタログを見るのは楽しいけど、あれは値段があってないようなもの。
ダイヤの質によって大きく値段が違うから。
いいな〜と思うとひゃくまん単位。
どう考えても数百万も貯めていないと思われる。無理だな。
以前は
「10周年だからギラギラした武器になりそうな(笑)でっかいダイヤが欲しい」と思ってた。
最近は現実的になって法事でも使えるパールのネックレスもいいなと思う(笑)
現物を見てきた相方曰く
「400万もだせば、ビガーッって輝くダイヤが買える」
ピカーッじゃなくてビガーッですか・・・
今、考えているのは、せっかく貯めたお金を10周年で使い切るのではなく
細いリングを1つ、25周年にまた1つ、相方の退職時に1つ頂き、
時間をかけた3連リング重ねづけにしようかと・・・。
時間をかけた3連リングのことを相方に話したら
「20周年と25周年、退職時の間隔が短いな」
え?20周年もなんかくれるつもりなんですかーー?
20周年なんて考えてもいなかった。黙っておこう・・(笑)
それにしても相方はエライと思う
結婚前の約束を果たそうとしてくれるし
お正月には「家長なんだから家族にお年玉下さいね」の言葉に
毎年私とワンコにお年玉をくれる。
お年「玉」なので、私が500円、ワンコが100円なんだけど(笑)
独身女性の皆様、結婚は最初が肝心ですよ。
「そういうもの」だと思わせれば、後々ラクですから(笑)
正直言えば、スイートテンを貰うのはすごく嬉しいけど
それ以上に、休みの日に私のために宝飾店を見てまわってくれる
その気持ちが嬉しい。
結婚生活は日々の積み重ね。
ドラマチックなことが起こるわけでもない。
互いを想う気持ちがあればいいんじゃないかな。
私は相方と結婚できて良かったと思う。
未だ子宝には恵まれないけれど
なにもかも全部ってのは欲張りだもの。
良き夫に出会えて良かったと思う。
それだけで人生お釣がきちゃうよ(笑)
ありがとう。そしてこれからもこの感謝の気持ちは変わらないだろう。
あたしゃ、バブル時期を生きた女。
結婚前、「10周年にはスイートテンダイヤモンドくださいね」と言った。
しかし、家計からその費用を出したのでは、
贈り物の意味がない。
そこで「月々お小遣いから積み立てて下さいね。
ボーナス時は増額してもいいですよ」
10周年にはたいそうなダイヤを貰うつもりなので
毎年のバースデーやクリスマスなど、特に何もねだりはしなかった。
正直なところ、欲しいものがなかったからだ。
私は「欲しいものだけが欲しい、いらないものはいらない」主義なので(笑)
10年目の結婚記念日がきたが、私はハタと考えた。
もうちょっと待てば、予算アップするかも・・(笑)
そこで「11年目の記念日がくるまでにくれればいいから」と提案。
その期限が近づいてきて、最近やっと銀座に品定めに行ってる相方。
ティファニーなどカタログがあるところは貰ってきてくれるが、
だいたいはカタログがない1点モノらしい。
カタログを見るのは楽しいけど、あれは値段があってないようなもの。
ダイヤの質によって大きく値段が違うから。
いいな〜と思うとひゃくまん単位。
どう考えても数百万も貯めていないと思われる。無理だな。
以前は
「10周年だからギラギラした武器になりそうな(笑)でっかいダイヤが欲しい」と思ってた。
最近は現実的になって法事でも使えるパールのネックレスもいいなと思う(笑)
現物を見てきた相方曰く
「400万もだせば、ビガーッって輝くダイヤが買える」
ピカーッじゃなくてビガーッですか・・・
今、考えているのは、せっかく貯めたお金を10周年で使い切るのではなく
細いリングを1つ、25周年にまた1つ、相方の退職時に1つ頂き、
時間をかけた3連リング重ねづけにしようかと・・・。
時間をかけた3連リングのことを相方に話したら
「20周年と25周年、退職時の間隔が短いな」
え?20周年もなんかくれるつもりなんですかーー?
20周年なんて考えてもいなかった。黙っておこう・・(笑)
それにしても相方はエライと思う
結婚前の約束を果たそうとしてくれるし
お正月には「家長なんだから家族にお年玉下さいね」の言葉に
毎年私とワンコにお年玉をくれる。
お年「玉」なので、私が500円、ワンコが100円なんだけど(笑)
独身女性の皆様、結婚は最初が肝心ですよ。
「そういうもの」だと思わせれば、後々ラクですから(笑)
正直言えば、スイートテンを貰うのはすごく嬉しいけど
それ以上に、休みの日に私のために宝飾店を見てまわってくれる
その気持ちが嬉しい。
結婚生活は日々の積み重ね。
ドラマチックなことが起こるわけでもない。
互いを想う気持ちがあればいいんじゃないかな。
私は相方と結婚できて良かったと思う。
未だ子宝には恵まれないけれど
なにもかも全部ってのは欲張りだもの。
良き夫に出会えて良かったと思う。
それだけで人生お釣がきちゃうよ(笑)
ありがとう。そしてこれからもこの感謝の気持ちは変わらないだろう。
コメントをみる |

キュウゾウ様にマウンティングはマズイでしょう
2007年9月20日 つぶやき
抱き枕が欲しいな〜と思っていたら
『サムライ7』のキュウゾウ様の抱き枕が!
他のキャラのものは見当たらないってことは
キュウゾウ様は人気者だったのか・・!
いいよね〜
孤高の天才肌ってさ
かっこいいな〜
どうやら私は無口なキャラに惹かれる傾向があるらしい
現実でも饒舌なタイプの男性は苦手なんだよなぁ〜(笑)
キュウゾウ様の抱き枕
寝床にキュウゾウ様
・・・妄想で照れ笑いしてしまいますがな(笑)
もしもこれを買った場合
相方側に置くと、寝ぼけた相方がキュウゾウ様に抱きつく
反対側に置くと、ワンコがマウンティングする
・・・やっぱりダメだな(笑)
あ〜・・・
つぶやいてばかりいないで、早くDVDの感想を書かないと・・・
『サムライ7』のキュウゾウ様の抱き枕が!
他のキャラのものは見当たらないってことは
キュウゾウ様は人気者だったのか・・!
いいよね〜
孤高の天才肌ってさ
かっこいいな〜
どうやら私は無口なキャラに惹かれる傾向があるらしい
現実でも饒舌なタイプの男性は苦手なんだよなぁ〜(笑)
キュウゾウ様の抱き枕
寝床にキュウゾウ様
・・・妄想で照れ笑いしてしまいますがな(笑)
もしもこれを買った場合
相方側に置くと、寝ぼけた相方がキュウゾウ様に抱きつく
反対側に置くと、ワンコがマウンティングする
・・・やっぱりダメだな(笑)
あ〜・・・
つぶやいてばかりいないで、早くDVDの感想を書かないと・・・
コメントをみる |

「旅は行って帰る」が基本だけど(笑)
2007年9月18日 つぶやき
6日でしたっけ?
台風が東京に大混乱を巻き起こした翌朝、
北海道へ行ってきました。
行きは飛行機だったので、出不精の私は、
欠航ならそのほうがラクだとちょっと期待していたのですが
遅れは出たものの、ちゃんと飛行機は飛んだ・・・。
(前の便までは欠航だったのに・・・)
揺れましたね。なにせ台風を通り越して飛んでいるわけなので
飛行機というより電車が車に乗っているみたいでした。
しかし着陸はものすごく滑らかで、機長の腕前に感嘆いたしました。
相方との旅はいつも雨
まして今回は台風を追い越し、そして迎え撃つ状態(笑)
いつもどおり、どこに行っても雨、視界不良。
フード付ナイロンパーカー、折りたたみ傘
タオルと靴下を余分に持ち、雨対策万全の我ら(笑)
だけどシケで海産物がダメだったのは予想外・・・。
台風って普通は北海道に行く前に温帯低気圧になるんじゃ・・・。
私らが北海道に行ったから台風がついてきちゃったんですかね(笑)
今回の旅はお城がなかったかわりに乗りっぱなしで
ハードでストロングなことに変わりなし。
「行って帰ってくるのが旅の基本だ!」と
ミョーな言い訳を考え出して
上りと下り同じ路線を乗りました。
(列車?汽車?ディーゼル車?電車?よくわかんないケド)
○○線に乗るついでに観光って感じなんだよね。
道路と線路両用のDMVとかいうのを見るために
レンタカーで小清水なんとかって駅までいきました。
道路からレールに乗る瞬間をず〜っと待ち続けて
「満足した?乗らなくて良かったの?」と聞くと
「あれは純粋な鉄道じゃなくてイロモノだから・・」って。
じゃ、なんでわざわざ車とばして見に行ったんだ?(笑)
帰りはメインイベントの北斗星。
前日まで台風の影響で運休していたから
やはり相方には鉄道の神様がついているのでしょう。
ダイニングカーで夕食も朝食もできたし、シャワー室も使えたし。
お部屋はA寝台の二段ベットタイプ。
下のベットは座席にもなるので幅が広いが、
マットがちょっと硬い感じがした。
上のベッドは幅が狭く、窓が極小だが、
体がすっぽり収まる感じで寝心地が良い。
だけどタバコを吸われると煙が全部上にきて辛い面もあった。
相方は大はしゃぎで出たり入ったり、ボタンを押してみたり。
こ、子供か?!(笑)
函館かどこかで先頭の連結だか切り離しだかを見るために
ホームに出て行き、
出遅れた〜といって撮った写真は「これ何?」状態(笑)
北斗星グッズを控えめに買い込みご満悦の旅だったようです。
私はといえば、いつもどおり、自分がどこに行こうとしているのか、
どこに行ったのかがよく分からない旅でした(笑)
あ、動物本来の動きが見られる行動展示で有名な旭山動物園に行きましたが
雨の日は動物も動かず雨宿りをするのだと本来の動きを確認できました(笑)
来年はどこに(乗りに)行くのでしょう?
今回、お城がなかったから、次は絶対あるよね・・。
秋林様ご推察どおり、海外のお城&鉄道も興味津々の様子(笑)
DVDの感想がたまっているなぁ〜
早く書かないとどんどん忘れてしまいそうだ・・・(笑)
台風が東京に大混乱を巻き起こした翌朝、
北海道へ行ってきました。
行きは飛行機だったので、出不精の私は、
欠航ならそのほうがラクだとちょっと期待していたのですが
遅れは出たものの、ちゃんと飛行機は飛んだ・・・。
(前の便までは欠航だったのに・・・)
揺れましたね。なにせ台風を通り越して飛んでいるわけなので
飛行機というより電車が車に乗っているみたいでした。
しかし着陸はものすごく滑らかで、機長の腕前に感嘆いたしました。
相方との旅はいつも雨
まして今回は台風を追い越し、そして迎え撃つ状態(笑)
いつもどおり、どこに行っても雨、視界不良。
フード付ナイロンパーカー、折りたたみ傘
タオルと靴下を余分に持ち、雨対策万全の我ら(笑)
だけどシケで海産物がダメだったのは予想外・・・。
台風って普通は北海道に行く前に温帯低気圧になるんじゃ・・・。
私らが北海道に行ったから台風がついてきちゃったんですかね(笑)
今回の旅はお城がなかったかわりに乗りっぱなしで
ハードでストロングなことに変わりなし。
「行って帰ってくるのが旅の基本だ!」と
ミョーな言い訳を考え出して
上りと下り同じ路線を乗りました。
(列車?汽車?ディーゼル車?電車?よくわかんないケド)
○○線に乗るついでに観光って感じなんだよね。
道路と線路両用のDMVとかいうのを見るために
レンタカーで小清水なんとかって駅までいきました。
道路からレールに乗る瞬間をず〜っと待ち続けて
「満足した?乗らなくて良かったの?」と聞くと
「あれは純粋な鉄道じゃなくてイロモノだから・・」って。
じゃ、なんでわざわざ車とばして見に行ったんだ?(笑)
帰りはメインイベントの北斗星。
前日まで台風の影響で運休していたから
やはり相方には鉄道の神様がついているのでしょう。
ダイニングカーで夕食も朝食もできたし、シャワー室も使えたし。
お部屋はA寝台の二段ベットタイプ。
下のベットは座席にもなるので幅が広いが、
マットがちょっと硬い感じがした。
上のベッドは幅が狭く、窓が極小だが、
体がすっぽり収まる感じで寝心地が良い。
だけどタバコを吸われると煙が全部上にきて辛い面もあった。
相方は大はしゃぎで出たり入ったり、ボタンを押してみたり。
こ、子供か?!(笑)
函館かどこかで先頭の連結だか切り離しだかを見るために
ホームに出て行き、
出遅れた〜といって撮った写真は「これ何?」状態(笑)
北斗星グッズを控えめに買い込みご満悦の旅だったようです。
私はといえば、いつもどおり、自分がどこに行こうとしているのか、
どこに行ったのかがよく分からない旅でした(笑)
あ、動物本来の動きが見られる行動展示で有名な旭山動物園に行きましたが
雨の日は動物も動かず雨宿りをするのだと本来の動きを確認できました(笑)
来年はどこに(乗りに)行くのでしょう?
今回、お城がなかったから、次は絶対あるよね・・。
秋林様ご推察どおり、海外のお城&鉄道も興味津々の様子(笑)
DVDの感想がたまっているなぁ〜
早く書かないとどんどん忘れてしまいそうだ・・・(笑)
コメントをみる |

鉄道の神様がついてる?(笑)
2007年8月13日 つぶやき
札幌発の北斗星の切符がとれたらしい。
発売時刻前に窓口に到着するが、
この季節窓口は帰省やらでなにかと混んでいたらしく、
順番がまわってきたのは10時を少し過ぎてからだったみたい。
高望みはやめて、無理だと思っていたが
ツインデラックスがとれたらしい。
窓口の駅員さんが得意げな表情をしていたそうな(笑)
もしかしたらと思ってロイヤルが空いていないか聞いてみたら
やっぱりそれは無理だったみたい。
それでも、北斗星の切符がとれただけで大満足で
その日一日、機嫌がすこぶる良かった相方(笑)
ツインデラックスでもベッドが平行に並んである天井の低いタイプではなく
二段ベッドの天井が高いタイプの個室を希望通りとれたらしい。
上下のベッドで違う高さから車窓を楽しむのだと言う。
・・・あたしゃどこで眠ればいいんだ???
私と相方とでは、気合の入れ方が違うのか、
相方は希望の列車の席をゲットすることが多い。
展望車みたいなのの一番前の席とか、なんとかが見える右側の席とか・・・。
私は快適なら、席の位置なんてどこでもいいと思うのだが・・・。
鉄道の神様は、
相方の少ない休みとありあまる情熱を聞き届けてくれるのかもしれない。
クーラーのせいか、風邪がいっこうに治らない。
DVDも一応観てはいるが、体調と「バイオ〜」が気になって
なかなか一本見終わらない!!
夜道を歩けば、白く光る街灯を見ると
「スピネルが入ってないかな・・」と考えてしまう(笑)
ああーー、早く納得できるほどゲームをやりこまないと
普段の生活に戻れないなぁ・・・。
発売時刻前に窓口に到着するが、
この季節窓口は帰省やらでなにかと混んでいたらしく、
順番がまわってきたのは10時を少し過ぎてからだったみたい。
高望みはやめて、無理だと思っていたが
ツインデラックスがとれたらしい。
窓口の駅員さんが得意げな表情をしていたそうな(笑)
もしかしたらと思ってロイヤルが空いていないか聞いてみたら
やっぱりそれは無理だったみたい。
それでも、北斗星の切符がとれただけで大満足で
その日一日、機嫌がすこぶる良かった相方(笑)
ツインデラックスでもベッドが平行に並んである天井の低いタイプではなく
二段ベッドの天井が高いタイプの個室を希望通りとれたらしい。
上下のベッドで違う高さから車窓を楽しむのだと言う。
・・・あたしゃどこで眠ればいいんだ???
私と相方とでは、気合の入れ方が違うのか、
相方は希望の列車の席をゲットすることが多い。
展望車みたいなのの一番前の席とか、なんとかが見える右側の席とか・・・。
私は快適なら、席の位置なんてどこでもいいと思うのだが・・・。
鉄道の神様は、
相方の少ない休みとありあまる情熱を聞き届けてくれるのかもしれない。
クーラーのせいか、風邪がいっこうに治らない。
DVDも一応観てはいるが、体調と「バイオ〜」が気になって
なかなか一本見終わらない!!
夜道を歩けば、白く光る街灯を見ると
「スピネルが入ってないかな・・」と考えてしまう(笑)
ああーー、早く納得できるほどゲームをやりこまないと
普段の生活に戻れないなぁ・・・。
コメントをみる |

人気の高さを実感した3分間
2007年8月7日 つぶやき
乗車一ヶ月前の10時からしか発売しない
寝台特急カシオペアの切符。
狙うはカシオペアスイート。
でも無理ならカシオペアデラックス。
まあ無理ならカシオペアツイン。
それも無理なら北斗星。
なかなか取れないという切符だというから、
いくつか候補をあげて
時間前に窓口へ!
カシオペアの予約らしいということで、
奥から他の駅員さんたちも出てきて
「これは無理かもなぁ・・」とつぶやきながらも、
端末を操作する係の人の後ろで心配そうに画面を見る・・・。
10時の時間と同時にボタンをポチッと押すが
やはりとれなかったみたいで、悔しがってくれる駅員さんたち。
すぐさま、他の候補も調べてくれるが、全部ダメ・・・。
人気だし取れないとは聞いてはいたけど、まさか北斗星もとは・・・。
9月の北海道は人気なのかな?
夏休み終わるから大丈夫かと淡い期待をしていたケド。
親身になってくれた駅員さん達ありがとうございました!!
10時ぴったりでも取れないってのは、やっぱり運なんでしょうね。
幸運にも切符を取れた方、おめでとうございます。
さて、これでウチの鉄道大好き君は、旅のプランをどう立てるのかしらん。
目的地まで最短最速でいくのが一番いいと思うのだが、
乗ったことのない路線でお城を見にいくのが楽しいらしい。
楽しみなら仕方ないよね。
またもや秘境駅や延々とローカル線を乗り継いでお城を見にいく
ハードでストロングなプランになるのかしらん・・・。
寝台特急カシオペアの切符。
狙うはカシオペアスイート。
でも無理ならカシオペアデラックス。
まあ無理ならカシオペアツイン。
それも無理なら北斗星。
なかなか取れないという切符だというから、
いくつか候補をあげて
時間前に窓口へ!
カシオペアの予約らしいということで、
奥から他の駅員さんたちも出てきて
「これは無理かもなぁ・・」とつぶやきながらも、
端末を操作する係の人の後ろで心配そうに画面を見る・・・。
10時の時間と同時にボタンをポチッと押すが
やはりとれなかったみたいで、悔しがってくれる駅員さんたち。
すぐさま、他の候補も調べてくれるが、全部ダメ・・・。
人気だし取れないとは聞いてはいたけど、まさか北斗星もとは・・・。
9月の北海道は人気なのかな?
夏休み終わるから大丈夫かと淡い期待をしていたケド。
親身になってくれた駅員さん達ありがとうございました!!
10時ぴったりでも取れないってのは、やっぱり運なんでしょうね。
幸運にも切符を取れた方、おめでとうございます。
さて、これでウチの鉄道大好き君は、旅のプランをどう立てるのかしらん。
目的地まで最短最速でいくのが一番いいと思うのだが、
乗ったことのない路線でお城を見にいくのが楽しいらしい。
楽しみなら仕方ないよね。
またもや秘境駅や延々とローカル線を乗り継いでお城を見にいく
ハードでストロングなプランになるのかしらん・・・。
コメントをみる |

これにもハマっています
2007年8月6日 つぶやき
バイオハザード4にハマッていて、
他のことは手につかない状態ですが
BSジャパンで放映しているこの『ビクトリア』にも夢中です。
「ありえないストーリー展開と
イケメン達のめくるめく愛のテイスト」その宣伝文句の通り、
な、なんですとぉぉぉっ?!と
毎週驚かされております。
南米の女の人は怖いね・・・。
南米の男の人もデンジャラスね・・・。
TVドラマだから直接的なベッドシーンはないけど
そこに至る会話のやりとりや仕草があぁラテ〜ン!
『ビクトリア』に夢中になる奥様の後ろで
だんなさんがゴミだししながら出勤するCMを見て
うちの相方が「これウチと同じだね」とボソッと一言。
そ、そ、そうかな?
あたしゃ画面に頬ずりするほどハマってはいないよ(笑)
そういう自分だって、横目でチラチラ画面みてるくせに〜(笑)
DVDがリリースされていますが、
バイオハザードのせいで、レンタルしてまとめ観はちょっと無理ですな。
TVで毎週ってところがベストな今の状況。
主題歌を日本語で松崎しげるがカヴァーしてるのがサイコー!
日本語版はエンディングにちょっとしか流れないケド
松崎しげるってのがピッタリだよ!
考えた人スゴイよ!
松崎版のCDはまだ発売されていないのかな?
今から練習して男の人が忘年会でうたってくれたら、
ウケると思うんだけどな!(笑)
他のことは手につかない状態ですが
BSジャパンで放映しているこの『ビクトリア』にも夢中です。
「ありえないストーリー展開と
イケメン達のめくるめく愛のテイスト」その宣伝文句の通り、
な、なんですとぉぉぉっ?!と
毎週驚かされております。
南米の女の人は怖いね・・・。
南米の男の人もデンジャラスね・・・。
TVドラマだから直接的なベッドシーンはないけど
そこに至る会話のやりとりや仕草があぁラテ〜ン!
『ビクトリア』に夢中になる奥様の後ろで
だんなさんがゴミだししながら出勤するCMを見て
うちの相方が「これウチと同じだね」とボソッと一言。
そ、そ、そうかな?
あたしゃ画面に頬ずりするほどハマってはいないよ(笑)
そういう自分だって、横目でチラチラ画面みてるくせに〜(笑)
DVDがリリースされていますが、
バイオハザードのせいで、レンタルしてまとめ観はちょっと無理ですな。
TVで毎週ってところがベストな今の状況。
主題歌を日本語で松崎しげるがカヴァーしてるのがサイコー!
日本語版はエンディングにちょっとしか流れないケド
松崎しげるってのがピッタリだよ!
考えた人スゴイよ!
松崎版のCDはまだ発売されていないのかな?
今から練習して男の人が忘年会でうたってくれたら、
ウケると思うんだけどな!(笑)
初日に指の皮剥けた(笑)・・7月のまとめ
2007年7月31日 つぶやき
むか〜し、初代プレステの頃バイオハザードにハマッた。
そのハマリ具合は尋常じゃないと言われたほどで
毎晩のようにバイオばかりやっていた。
PS2が発売されたとき、また絶対にハマるだろうと思ったので
買わずにじっと我慢していた。
・・・んでもね
CMで楽しそうなWiiの様子を見るたびに
欲しい、欲しいという想いが強くなり
バイオ4がWiiのソフトで出ると知ってから
もうこらえきれなくなっちゃったのね(笑)
それで・・やっぱりというか当然というか
ハマッています・・。はい。
初日で右手の皮が剥けてしまいました。
中指と薬指の付け根にちかいトコ。
リモコンのサイズが大きいのかな?
強く握りすぎたのかな?
昔に比べると、映像も格段と素晴らしくなっていますね〜。
ただ画面が暗いので、陽あたりのよいリビングでは
昼間には画面がよく見えなくてプレイできない!
カーテンしめてエアコンつけてプレイしてみたけど
そういう自分の姿がなんだか情けなく思えてきて、
これじゃイケナイ!と。いい年齢なんだし(笑)
自分に言い聞かせてプレイするのは日没、
画面が見やすくなってからだけにすることにしました。
ちょっとは成長したかな・・・?
ああ一日も早くハンドキャノンとやらをゲットしたいものです。
普段の生活で、風情のある小屋をみかけるたびに
ハンドガンの弾があるかしら?とか
木の上を見上げて、鳥の巣はないかしら?と考える日々から
卒業したいものです・・・(笑)
バイオにハマッてDVDどころではない毎日です。
日常生活も怪しいカンジです。
おおらかな相方に感謝の日々!
そのハマリ具合は尋常じゃないと言われたほどで
毎晩のようにバイオばかりやっていた。
PS2が発売されたとき、また絶対にハマるだろうと思ったので
買わずにじっと我慢していた。
・・・んでもね
CMで楽しそうなWiiの様子を見るたびに
欲しい、欲しいという想いが強くなり
バイオ4がWiiのソフトで出ると知ってから
もうこらえきれなくなっちゃったのね(笑)
それで・・やっぱりというか当然というか
ハマッています・・。はい。
初日で右手の皮が剥けてしまいました。
中指と薬指の付け根にちかいトコ。
リモコンのサイズが大きいのかな?
強く握りすぎたのかな?
昔に比べると、映像も格段と素晴らしくなっていますね〜。
ただ画面が暗いので、陽あたりのよいリビングでは
昼間には画面がよく見えなくてプレイできない!
カーテンしめてエアコンつけてプレイしてみたけど
そういう自分の姿がなんだか情けなく思えてきて、
これじゃイケナイ!と。いい年齢なんだし(笑)
自分に言い聞かせてプレイするのは日没、
画面が見やすくなってからだけにすることにしました。
ちょっとは成長したかな・・・?
ああ一日も早くハンドキャノンとやらをゲットしたいものです。
普段の生活で、風情のある小屋をみかけるたびに
ハンドガンの弾があるかしら?とか
木の上を見上げて、鳥の巣はないかしら?と考える日々から
卒業したいものです・・・(笑)
バイオにハマッてDVDどころではない毎日です。
日常生活も怪しいカンジです。
おおらかな相方に感謝の日々!
コメントをみる |

500メートルと50メートル(笑)・・6月のまとめ
2007年6月30日 つぶやき
毎週、観ているアニメの一つがこの『ぼくらの』。
原作は読んでいないので、比較することはできないケド。
ロボットのパイロットといえば少年少女が定番とはいえ
これは何歳くらいを対象とした作品なんだろ?
パイロットと同じ中学一年生ぐらいじゃないよね?
『エヴァ・・』を観た時に感じたような居心地の悪さ・・・。
キツくてエグくて殺伐としたストーリーに衝撃をおぼえる。
心をぐりぐりと深くえぐられるような感覚。
スゴイ作品だと思う。
教師との淫行があったり、
不動産屋の息子が町が壊れれば父さんが儲かる、と言ったり・・・。
今度はどんな殺伐としたお話かと思えば
新聞少年の話や、心臓病の友人の話とか
えぇ話やのぅ・・としみじみしたり。
今後も目が話せないアニメですな。
アニメがDVD化されるとき、
未放送話や違うバージョンが収録されることがたまにあるけど
これはどうなのかなぁ・・・。
未放送があったら、観たいなぁ・・・。
ちなみにウチの相方はタイトルを覚える気がないのか覚えられないのか
「体長500メートルぐらいのロボットのやつ」と言ってる。
この他に
「体長50メートルくらいのロボットのやつ」とよんでるのもある
どうやら『機神大戦ギガンティック・フォーミュラー』のことらしい・・・(笑)
今月私が観た作品は
ラジニ兄貴の次が『チャーリー〜』の全10巻で
長〜い作品が続いて疲れちゃったみたい・・・。
しばらくは長い作品は手を出したくないなぁ・・・。
さて来月はどんな作品に出会えるかしら・・・!
原作は読んでいないので、比較することはできないケド。
ロボットのパイロットといえば少年少女が定番とはいえ
これは何歳くらいを対象とした作品なんだろ?
パイロットと同じ中学一年生ぐらいじゃないよね?
『エヴァ・・』を観た時に感じたような居心地の悪さ・・・。
キツくてエグくて殺伐としたストーリーに衝撃をおぼえる。
心をぐりぐりと深くえぐられるような感覚。
スゴイ作品だと思う。
教師との淫行があったり、
不動産屋の息子が町が壊れれば父さんが儲かる、と言ったり・・・。
今度はどんな殺伐としたお話かと思えば
新聞少年の話や、心臓病の友人の話とか
えぇ話やのぅ・・としみじみしたり。
今後も目が話せないアニメですな。
アニメがDVD化されるとき、
未放送話や違うバージョンが収録されることがたまにあるけど
これはどうなのかなぁ・・・。
未放送があったら、観たいなぁ・・・。
ちなみにウチの相方はタイトルを覚える気がないのか覚えられないのか
「体長500メートルぐらいのロボットのやつ」と言ってる。
この他に
「体長50メートルくらいのロボットのやつ」とよんでるのもある
どうやら『機神大戦ギガンティック・フォーミュラー』のことらしい・・・(笑)
今月私が観た作品は
ラジニ兄貴の次が『チャーリー〜』の全10巻で
長〜い作品が続いて疲れちゃったみたい・・・。
しばらくは長い作品は手を出したくないなぁ・・・。
さて来月はどんな作品に出会えるかしら・・・!
コメントをみる |

鉄道君大ショック・・5月のまとめ
2007年5月31日 つぶやき
今月驚いたニュースの中の一つに、
中国の高速列車が開業一ヶ月で点検したところ車内の備品が盗まれていた、という記事。
緊急時の脱出用ハンマー
高そうに思ったのかな?何かあったらどうするんだろ?
わりと重さがあるだろうに、それでも持っていくのか?
トイレットペーパーのホルダー
乗車記念?持って行きやすいかもしれないケド。
センサー付の蛇口
どうやって取り外したの?止水線とめなきゃダメなんじゃないの?
道具持ち歩いていたの?
便座の温度調節のつまみ
もはやこれは理解不能(笑)持ち帰って何に使うの?
中国はオリンピックに向けて金属が不足しているというが
売るのかな?記念なのかな?
それとも乗車料金に備品代も含まれていると思ったのかな?(笑)
車輪盗まれなかっただけでも良かったと思わなきゃいけないのか?(笑)
鉄道大好き君のウチの相方は、ひどくショックを受けていたみたい。
車体がかわいそうだと嘆いていた。
今月私が観た作品は、割と小粒なものが多かった。
『プラダ〜』『トンマッコル〜』は、
10年後に観ても、同じように面白いと感じられる作品だと思う。
さて、来月はどんな作品に出会えますことやら。
中国の高速列車が開業一ヶ月で点検したところ車内の備品が盗まれていた、という記事。
緊急時の脱出用ハンマー
高そうに思ったのかな?何かあったらどうするんだろ?
わりと重さがあるだろうに、それでも持っていくのか?
トイレットペーパーのホルダー
乗車記念?持って行きやすいかもしれないケド。
センサー付の蛇口
どうやって取り外したの?止水線とめなきゃダメなんじゃないの?
道具持ち歩いていたの?
便座の温度調節のつまみ
もはやこれは理解不能(笑)持ち帰って何に使うの?
中国はオリンピックに向けて金属が不足しているというが
売るのかな?記念なのかな?
それとも乗車料金に備品代も含まれていると思ったのかな?(笑)
車輪盗まれなかっただけでも良かったと思わなきゃいけないのか?(笑)
鉄道大好き君のウチの相方は、ひどくショックを受けていたみたい。
車体がかわいそうだと嘆いていた。
今月私が観た作品は、割と小粒なものが多かった。
『プラダ〜』『トンマッコル〜』は、
10年後に観ても、同じように面白いと感じられる作品だと思う。
さて、来月はどんな作品に出会えますことやら。
コメントをみる |

秘境駅だけは許してください(笑)・・4月のまとめ
2007年4月30日 つぶやき
相方は「鉄道大好きクン」である。
テツ、鉄っちゃんにはいろいろなタイプがあるようだが、
ウチの場合、とにかくいろんな線を乗るノリ鉄と、時刻表を愛読する読みテツのようである。
本当はいろんな線を制覇するのが夢のようだが、
時間・体力・金銭的にキツく、かわりに寝る前に
時刻表を読んでいるようである。
何が面白いのか分からんケド(笑)
鉄道大好きということは、初めは気づかなかった蛍風。
旅行に行くと、目的地にまっすぐ新幹線でいくのではなく
ものすごい迂回をしてやっとたどり着く。
TVでニュースが流れると「ほら、○○に行ったとき乗った○○線のトコ」と返事する。
どこに旅行しても、延々と鉄道に乗り、お城を見るので(お城も大好きらしい)
蛍風は自分がどこに向かって旅しているのかも、
どこに旅行したのかさえ分からない(笑)
で、結婚して5年目ぐらいの時「もしかして鉄道好きなの?」と訪ねると
恥ずかしそうに「うん・・・」と答えて、初めて知った。
知り合って10年近く経ってから分かるって、
相方が余程上手く隠していたのか、こっちが私がニブいのか・・・(笑)
蛍風にとっては、どこに(どのお城)旅するか、
どんな経路でいくかはどうでもいいことなので
合理的じゃないな〜と思いつつ、相方のプランで旅をする。
ウチの場合、
自分がこだわることは相手にはどうでもいいことがほとんどなので
衝突することは滅多にない。
最近は日帰りで1人で乗りに行かせることがある。
1人なら金額も半分で済むし、なにより私がラクだ。
着いたよ♪と嬉しそうな写真とメールを見ると、こっちまで楽しい気分になる。
一緒に行けば良かったかな・・とチラっと思ったりもする(笑)
お土産をちゃんと買ってきてくれるので、みやげ話とともに美味しく頂く。
電車は○○系で〜・・と言われても良く分からないが、楽しかった想いは伝わってくる。
ただ、一緒に行かないと気に入った写真が撮れないようだ。
写真の中に私が入っていないと、大きさが分からないらしい。
あたしゃ、証拠品と一緒に写るタバコやマッチ棒か?
縮尺の目安か?!(笑)
私がいないと、人ごみの中、気に入ったアングルで写真をとれないらしい
あたしゃ、露払いか?(笑)
楽しんでくれるなら、たまにはお付き合いしましょう。
ただし、無人駅で周りに何もなく、次の電車は3時間後なんていう
秘境駅に途中下車するのだけは勘弁してください!(笑)
今月私が観た作品の中では、やはり『炎の英雄 シャープ〜』が一番!
あああ、やっぱりショーン・ビーンはシャープが一番似合いますのう!
さてさて来月はどんな作品に出会えますことやら・・・。
テツ、鉄っちゃんにはいろいろなタイプがあるようだが、
ウチの場合、とにかくいろんな線を乗るノリ鉄と、時刻表を愛読する読みテツのようである。
本当はいろんな線を制覇するのが夢のようだが、
時間・体力・金銭的にキツく、かわりに寝る前に
時刻表を読んでいるようである。
何が面白いのか分からんケド(笑)
鉄道大好きということは、初めは気づかなかった蛍風。
旅行に行くと、目的地にまっすぐ新幹線でいくのではなく
ものすごい迂回をしてやっとたどり着く。
TVでニュースが流れると「ほら、○○に行ったとき乗った○○線のトコ」と返事する。
どこに旅行しても、延々と鉄道に乗り、お城を見るので(お城も大好きらしい)
蛍風は自分がどこに向かって旅しているのかも、
どこに旅行したのかさえ分からない(笑)
で、結婚して5年目ぐらいの時「もしかして鉄道好きなの?」と訪ねると
恥ずかしそうに「うん・・・」と答えて、初めて知った。
知り合って10年近く経ってから分かるって、
相方が余程上手く隠していたのか、こっちが私がニブいのか・・・(笑)
蛍風にとっては、どこに(どのお城)旅するか、
どんな経路でいくかはどうでもいいことなので
合理的じゃないな〜と思いつつ、相方のプランで旅をする。
ウチの場合、
自分がこだわることは相手にはどうでもいいことがほとんどなので
衝突することは滅多にない。
最近は日帰りで1人で乗りに行かせることがある。
1人なら金額も半分で済むし、なにより私がラクだ。
着いたよ♪と嬉しそうな写真とメールを見ると、こっちまで楽しい気分になる。
一緒に行けば良かったかな・・とチラっと思ったりもする(笑)
お土産をちゃんと買ってきてくれるので、みやげ話とともに美味しく頂く。
電車は○○系で〜・・と言われても良く分からないが、楽しかった想いは伝わってくる。
ただ、一緒に行かないと気に入った写真が撮れないようだ。
写真の中に私が入っていないと、大きさが分からないらしい。
あたしゃ、証拠品と一緒に写るタバコやマッチ棒か?
縮尺の目安か?!(笑)
私がいないと、人ごみの中、気に入ったアングルで写真をとれないらしい
あたしゃ、露払いか?(笑)
楽しんでくれるなら、たまにはお付き合いしましょう。
ただし、無人駅で周りに何もなく、次の電車は3時間後なんていう
秘境駅に途中下車するのだけは勘弁してください!(笑)
今月私が観た作品の中では、やはり『炎の英雄 シャープ〜』が一番!
あああ、やっぱりショーン・ビーンはシャープが一番似合いますのう!
さてさて来月はどんな作品に出会えますことやら・・・。
コメントをみる |

あらあら、お預けね・・3月のまとめ
2007年3月31日 つぶやき
ルルーシュの最終話。
相方が別番組を録画したいというので、
普段使っていないVHSデッキで録画したら・・・。
あら?あらあらっ?
時間ズレたのかしらん?それとも時計違ってた?
前の番組が延々と録画され、
肝心のルルーシュは5分くらいしか映ってない!!
いつものデッキは番組名で追跡録画してくれるので
油断してしまった・・・!
ルルがユフィを撃って、初恋だった云々言ってるところに
スザクがやってきて・・・で、そこまで。
結局、何がどうなって収まりつけたんですかね?
途中で知ったのですが、
相方も実はルルーシュを観ようと楽しみにしていたそうな。
しかし、蛍風は観たらすぐ録画消去するタイプなので
自分しか観ないだろうと思って観たらすぐ消していたんですね。
で、あるとき、「後でワシも観ようと思ってたのに」って。
ありゃ、そりゃすまんことでしたな。
てっきり隣で眺めているだけかと・・・(笑)
全巻リリースされたら、まとめてレンタルしてきてあげよう。
その時まで結末はお預けってことで・・・。
今月私が観た作品では
『カサノバ』が一番印象深いかな?
カサノバで健全な作りとは、まったく予想していなかった(笑)
毎日暖かい。桜も満開かな?
わんこが布団に忍び込んでこなくなったのはいいけど
それはそれで、ちょっと淋しいな(笑)
相方が別番組を録画したいというので、
普段使っていないVHSデッキで録画したら・・・。
あら?あらあらっ?
時間ズレたのかしらん?それとも時計違ってた?
前の番組が延々と録画され、
肝心のルルーシュは5分くらいしか映ってない!!
いつものデッキは番組名で追跡録画してくれるので
油断してしまった・・・!
ルルがユフィを撃って、初恋だった云々言ってるところに
スザクがやってきて・・・で、そこまで。
結局、何がどうなって収まりつけたんですかね?
途中で知ったのですが、
相方も実はルルーシュを観ようと楽しみにしていたそうな。
しかし、蛍風は観たらすぐ録画消去するタイプなので
自分しか観ないだろうと思って観たらすぐ消していたんですね。
で、あるとき、「後でワシも観ようと思ってたのに」って。
ありゃ、そりゃすまんことでしたな。
てっきり隣で眺めているだけかと・・・(笑)
全巻リリースされたら、まとめてレンタルしてきてあげよう。
その時まで結末はお預けってことで・・・。
今月私が観た作品では
『カサノバ』が一番印象深いかな?
カサノバで健全な作りとは、まったく予想していなかった(笑)
毎日暖かい。桜も満開かな?
わんこが布団に忍び込んでこなくなったのはいいけど
それはそれで、ちょっと淋しいな(笑)
コメントをみる |

まさに「忙殺」・・2月のまとめ
2007年2月28日 つぶやき忙しいのです・・・
わめきちらしたくなるほど忙しい。
まさに「忙殺」って感じ・・・。
仕事だけじゃなく、一周忌の準備やらなにやらで
常に頭と精神をフル稼働って感じですな。
心に余裕がなくなりつつある・・・。
そのうえ、給湯器が定期メンテナンスで
一酸化炭素だかが基準値より多く出てると判明して修理するとか・・・。
ま、屋外にあるしあくまでもメンテナンスの基準値らしいので
危険というワケでもないらしいけど。
でも、ちょっと不安だよな〜・・・。
アカデミー賞は順当な結果だったのでは?
リメイクの『ディパーデッド』が受賞したのは予想外だったけど。
スコセッシ受賞とういうことでコーナーが作りやすいですな〜!
今月私が観た作品では、
やはり『ブコウスキー〜』が印象深かったな。
ファンじゃなければ面白くもなんともない作品だろうけど(笑)
わめきちらしたくなるほど忙しい。
まさに「忙殺」って感じ・・・。
仕事だけじゃなく、一周忌の準備やらなにやらで
常に頭と精神をフル稼働って感じですな。
心に余裕がなくなりつつある・・・。
そのうえ、給湯器が定期メンテナンスで
一酸化炭素だかが基準値より多く出てると判明して修理するとか・・・。
ま、屋外にあるしあくまでもメンテナンスの基準値らしいので
危険というワケでもないらしいけど。
でも、ちょっと不安だよな〜・・・。
アカデミー賞は順当な結果だったのでは?
リメイクの『ディパーデッド』が受賞したのは予想外だったけど。
スコセッシ受賞とういうことでコーナーが作りやすいですな〜!
今月私が観た作品では、
やはり『ブコウスキー〜』が印象深かったな。
ファンじゃなければ面白くもなんともない作品だろうけど(笑)
コメントをみる |

年齢なんか気にしてられない!(笑)・・1月のまとめ
2007年1月31日 つぶやき
最近お気に入りのアニメは
『がくえんゆーとぴあ まなびストレート』
登場人物が不器用なところがあるけどみんな一生懸命で
しみじみ〜ほのぼの〜としてしまう。
まなびの「まっすぐでゴー!」の台詞は
おばちゃんの蛍風にも元気を与えてくれる!(笑)
『金色のコルダ』も毎週観ちゃいますね〜
ヒロインの周りに、いろいろなタイプの美少年達が集い
ヒロインは気づかないけど、少年達はほのかな恋心を抱いているような・・・。
「あのコがいいわ〜、ううん、この彼も素敵だわ〜」と
年甲斐もなくドキドキしたり(笑)
個人的には月森君が好きなんですけどね。
相方には、自分の歳を考えなさいと言われるけど。
確かにキャラたちは姪っ子と同じくらいの年齢なんだよね〜。
ってことは、高校生くらいの子供がいてもおかしくない蛍風。
うむむむ〜・・・
ま、アニメ観るときくらい
自分の年齢を忘れたいものですわ!
いや、忘れさせてくれ〜っ!!(笑)
あ、でもヒロインの周りにタイプの違う美少年が集うのは好きですが
逆の主人公の男の子がいろいろなタイプの女の子にモテモテというのは
好きではありません。
ま、それが女心ってもんですかね(笑)
『コードギアス』『ケロロ軍曹』『蒼天の拳』『しばわんこ』は
相方も一緒に観ています。
TVつけるといつも映るのが『史上最強の弟子〜』
『ゴーストハント』『レッドガーデン』『すももももも〜』で
意識してないのに、毎週観ることに。
普通のご家庭と2,3時間くらい生活時間がずれているような
蛍風の家でございます(笑)
朝は8時くらいにワンコが起こしに来ます・・・
今月私が観た作品は、全部書けてない・・・。
焦らず気負わずに書いていこう、とは思っているんですけどね。
うむむむむ〜・・・。
『がくえんゆーとぴあ まなびストレート』
登場人物が不器用なところがあるけどみんな一生懸命で
しみじみ〜ほのぼの〜としてしまう。
まなびの「まっすぐでゴー!」の台詞は
おばちゃんの蛍風にも元気を与えてくれる!(笑)
『金色のコルダ』も毎週観ちゃいますね〜
ヒロインの周りに、いろいろなタイプの美少年達が集い
ヒロインは気づかないけど、少年達はほのかな恋心を抱いているような・・・。
「あのコがいいわ〜、ううん、この彼も素敵だわ〜」と
年甲斐もなくドキドキしたり(笑)
個人的には月森君が好きなんですけどね。
相方には、自分の歳を考えなさいと言われるけど。
確かにキャラたちは姪っ子と同じくらいの年齢なんだよね〜。
ってことは、高校生くらいの子供がいてもおかしくない蛍風。
うむむむ〜・・・
ま、アニメ観るときくらい
自分の年齢を忘れたいものですわ!
いや、忘れさせてくれ〜っ!!(笑)
あ、でもヒロインの周りにタイプの違う美少年が集うのは好きですが
逆の主人公の男の子がいろいろなタイプの女の子にモテモテというのは
好きではありません。
ま、それが女心ってもんですかね(笑)
『コードギアス』『ケロロ軍曹』『蒼天の拳』『しばわんこ』は
相方も一緒に観ています。
TVつけるといつも映るのが『史上最強の弟子〜』
『ゴーストハント』『レッドガーデン』『すももももも〜』で
意識してないのに、毎週観ることに。
普通のご家庭と2,3時間くらい生活時間がずれているような
蛍風の家でございます(笑)
朝は8時くらいにワンコが起こしに来ます・・・
今月私が観た作品は、全部書けてない・・・。
焦らず気負わずに書いていこう、とは思っているんですけどね。
うむむむむ〜・・・。
コメントをみる |

初心にかえってコツコツと・・・
2007年1月28日 つぶやき寒い毎日と、なかなか書けない感想がたまりにたまって
こんなにも間があいてしまった・・・!
その間もDVD観ていたのだけど、これだけ間隔があくと
おっくうになってしまいました・・・。
しかしながら、もともとここに感想を書き始めたのは
自分が観た作品を覚えておくため、備忘録のつもりで始めたこと。
このままだと、観た作品を忘れてしまって
また同じ作品を選んでしまいそうなので、
初心にかえって、コツコツ書き始めていこうかな、と。
あせらず追い詰められずに自分のペースで書いていこうかと思います(笑)
あ、年末年始は例年通りお仕事でした。
しかし、年々ヒマになっていくような店内・・・。
TV面白かったのかな・・・?
働いていたので分かりませんケド(笑)
こんなにも間があいてしまった・・・!
その間もDVD観ていたのだけど、これだけ間隔があくと
おっくうになってしまいました・・・。
しかしながら、もともとここに感想を書き始めたのは
自分が観た作品を覚えておくため、備忘録のつもりで始めたこと。
このままだと、観た作品を忘れてしまって
また同じ作品を選んでしまいそうなので、
初心にかえって、コツコツ書き始めていこうかな、と。
あせらず追い詰められずに自分のペースで書いていこうかと思います(笑)
あ、年末年始は例年通りお仕事でした。
しかし、年々ヒマになっていくような店内・・・。
TV面白かったのかな・・・?
働いていたので分かりませんケド(笑)
コメントをみる |
