- 2004年01月21日 00:00 『ワイルド・スピード ×2』・・またもや影薄し
- 2004年01月19日 00:00 『ザ・ハリケーン』・・手広くしなくても
- 2004年01月16日 00:00 『プライベート・ベンジャミン』・・キュートな魅力のゴールディ
- 2004年01月15日 00:00 『24−TWENTY FOUR− 第1シーズン全24話』・・あっひ〜るちゃん♪
- 2004年01月09日 00:00 『ハンテッド』・・地味だけど、そこが渋い!
- 2004年01月07日 00:00 『チェイン・リアクション』・・そりゃこっちのセリフじゃ〜(笑)
- 2004年01月05日 00:00 『カー・ウォッシュ』・・ボ〜ッと眺めている感じ
- 2004年01月04日 00:00 『ターミネーター3』・・マイケル・ビーンとリンダ・ハミルトンだと思えば
- 2004年01月02日 00:00 『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』・・それじゃダメなの?(笑)
- 2003年12月31日 00:00 年末年始働く人を見ると嬉しくなる・・12月のまとめ
- 2003年12月28日 00:00 『パープルレイン』・・ぬばぁぁ〜なアイドル
- 2003年12月27日 00:00 『灰の記憶』・・出口なし
- 2003年12月25日 00:00 『素晴らしき哉、人生!』・・意味のない命はない
- 2003年12月23日 00:00 『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』・・サスペンスらしいサスペンスに脱帽
- 2003年12月21日 00:00 『掠奪された七人の花嫁』・・荒くれ男にさらわれて
- 2003年12月19日 00:00 『デッドコースター ファイナル・デスティネーション2』・・ありえないーーっ(笑)
- 2003年12月17日 00:00 『ザ・コア』・・ウッカリミスの連続とは
- 2003年12月15日 00:00 『マッカーサー』・・似ているけどちょいと二枚目、これがミソ
- 2003年12月13日 00:00 『ニュー・ガイ ハイスクール★ウォーズ』・・ピノキオさん?
- 2003年12月12日 00:00 『ピーピー兄弟』・・悩みは股下の大きすぎるお宝
- 2003年12月11日 00:00 『マイ・ラブリー・フィアンセ』・・文化の違いは歴史の違い
- 2003年12月10日 00:00 『the EYE アイ』・・見えすぎちゃって困っちゃうの
- 2003年12月09日 00:00 『ボイス』・・愛をめぐる感情の交錯
- 2003年12月07日 00:00 『ブルー・クラッシュ』・・女の子ぢから
- 2003年12月05日 00:00 『バスキア』・・ボウイ様、化けたね!
- 2003年12月03日 00:00 『トム・グリーンのマネー・クレイジー 〜スットコ大作戦〜』・・トム・グリーン目当てはほとんどいないの?
- 2003年12月01日 00:00 『スパイゾルゲ』・・暴走する熱意
- 2003年11月30日 00:00 疲れた。憂鬱。・・11月のまとめ
- 2003年11月29日 00:00 『オトコのキモチ』・・意図がミエミエで
- 2003年11月28日 00:00 『ソード・フィッシュ』・・あっという間だけど、見応えありの99分
- 2003年11月26日 00:00 『荒野のマニト』・・ドイツだからソーセージ・ウェスタン。日本なら・・・?
- 2003年11月24日 00:00 『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』・・懐かしのハマー
- 2003年11月22日 00:00 『アンダーカバー・ブラザー』・・カッテン、カッタン、大爆笑!
- 2003年11月20日 00:00 『アミスタッド』・・人間は人間でしょ?
- 2003年11月18日 00:00 『魔界転生』・・ジュリー天草と比べてしまうと
- 2003年11月16日 00:00 『パリの恋人』・・おしゃれづくし
- 2003年11月15日 00:00 『ピンクフラミンゴ』・・モザイクよ、ありがとう
- 2003年11月14日 00:00 『チェ ゲバラ 人々のために』・・それは革命家だから
- 2003年11月13日 00:00 『戒厳令』・・佐藤浩市に似ている、それって逆だ(笑)
- 2003年11月12日 00:00 『TAXi 3』・・スタローンのお遊び心
- 2003年11月10日 00:00 『WATARIDORI』・・オリジナルと日本語バージョンの大きな違い
- 2003年11月08日 00:00 『オスカー・ワイルド』・・世の中にある2つの悲劇
- 2003年11月06日 00:00 『1票のラブレター』・・生活と選挙
- 2003年11月04日 00:00 『ストーリーテリング』・・アメリカ社会が分からないから、この作品も分からない
- 2003年11月03日 00:00 『硫黄島の砂』・・土地と命の交換、それが戦争
- 2003年11月02日 00:00 『ホット・チック』・・おとぼけサンドラーとベタベタシュナイダー
- 2003年10月31日 00:00 ドリアン・グレイは冷徹な美しさ・・10月のまとめ
- 2003年10月29日 00:00 『プルート・ナッシュ』・・エディ・マーフィーらしくあれば、それでいい
- 2003年10月27日 00:00 『グリース』・・縦ノリロックでキメキメダンス!
- 2003年10月25日 00:00 『横領』・・何でもアリで、なんにもナシ
- 2003年10月24日 00:00 『13階段』・・40代以上が好きそうな
- 2003年10月23日 00:00 『紳士協定』・・バイリンガルなグレゴリー・ペック(笑)
- 2003年10月21日 00:00 『歌え!フィッシャーマン』・・実りある豊かな人生
- 2003年10月20日 00:00 『マトリックス リローデッド』・・禅問答
- 2003年10月18日 00:00 『サラマンダー』・・マシュー・マコノヒーの変身
- 2003年10月16日 00:00 『マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人1〜3』・・TVシリーズが多いワケ
- 2003年10月14日 00:00 『オデッサ・ファイル』・・骨太サスペンス、あるいはゴツイルックス
- 2003年10月13日 00:00 『タキシード』・・着ても脱いでもスゴイ、じゃダメ?
- 2003年10月11日 00:00 『シャンハイ・ヌーン』・・いくつになっても「おじさぁん〜」
- 2003年10月09日 00:00 『SWEET SIXTEEN』・・切なくて痛い16歳