- 2005年10月24日 18:55 『タッチ・オブ・スパイス』・・料理も人生も塩加減
- 2005年10月24日 18:00 『デンジャラス・ビューティー 2』・・タフでピュアなハッピー痛快ストーリー
- 2005年10月19日 22:46 『運命を分けたザイル』・・精神を鍛えねば!
- 2005年10月19日 22:37 『トリック・マスター』・・香港らしい賑やかさ
- 2005年10月18日 19:40 『オーバードライヴ』・・三味線の魅力発見
- 2005年10月17日 23:09 『炎のメモリアル』・・男たちの勇気と信念とプライドと
- 2005年10月17日 12:01 『ザ・インタープリター』・・キャストとテーマの融合
- 2005年10月17日 11:54 『最後の恋のはじめ方』・・今も昔も悩みは同じ?!
- 2005年10月11日 21:27 『ライフ・アクアティック』・・ビミョ〜ですな
- 2005年10月11日 20:50 『きみに読む物語』・・愛することの強さと愛されることの幸せ
- 2005年10月11日 20:16 『ナショナル・セキュリティ』・・地味な2人が大活躍
- 2005年10月06日 22:41 エッチ・ミー・ウフン・ウー・イヤンってスバラシイ(笑)・・9月のまとめ
- 2005年10月06日 22:15 『おとぼけオーギュスタン』・・おとぼけ すっとぼけ
- 2005年09月28日 20:47 『ナショナル・トレジャー』・・ニコのお宝探しアドベンチャー
- 2005年09月28日 20:07 『合衆国最後の日』・・傑作に年月は関係なし
- 2005年09月27日 20:44 『マイケル・ジャクソン IN ネバーランディングストーリー』・・思考停止
- 2005年09月27日 19:45 『CKY ラウンド1』・・苦行のような時を過ごす
- 2005年09月20日 23:25 『サスペクト・ゼロ』・・良い人にも悪い人にも見えるキングズレー
- 2005年09月18日 22:30 『ビヨンド』・・フルチ フル夫君の問答無用!(笑)
- 2005年09月15日 23:22 『オペラ座の怪人』・・バトラーさん、左半分でも充分です!(笑)
- 2005年09月13日 23:42 『アクア・ブルー』・・一瞬のための凝縮された人生
- 2005年09月13日 23:32 『花と蛇』・・襖の隙間からこっそりと
- 2005年09月12日 20:55 『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』・・恋人ならダニエル、夫ならマーク
- 2005年09月12日 20:17 『香港国際警察 NEW POLICE STORY』・・これぞジャッキー、ここが違うぞジャッキー
- 2005年09月10日 18:49 『いぬのえいが』・・まさにウチのコ ?1(笑)
- 2005年09月10日 17:52 初めての北陸
- 2005年08月24日 01:02 『ドッジボール』・・吹き替えがGOOD〜♪
- 2005年08月22日 22:15 『トウキョウ アンダーグラウンド』・・耳なし芳一?(笑)
- 2005年08月20日 00:32 『アレキサンダー』・・観ても観ても終わらない173分
- 2005年08月19日 23:55 『ソウル・サヴァイヴァー』・・鳥肌モンの歌声
- 2005年08月08日 19:51 『アメリカン・スプレンダー』・・言霊飛びまくり?(笑)
- 2005年08月08日 19:41 『らくだの涙』・・4世代家族と子育てを放棄した母駱駝
- 2005年08月01日 17:33 『カンフーハッスル』・・ありえねーケドあったらいいかも(笑)
- 2005年08月01日 16:03 お客様困りますゥ〜・・7月のまとめ
- 2005年07月28日 20:39 『女子高生ロボット戦争』・・また騙された〜(笑)
- 2005年07月27日 20:20 『五線譜のラブレター』・・洒落た展開に酔う
- 2005年07月25日 20:57 『ビッグ・バウンス』・・豪華キャストの夏休み
- 2005年07月22日 21:04 『スーパーサイズ・ミー』・・まさにショーゲキ的
- 2005年07月21日 20:36 『絹の靴下 』・・ハリウッドの宝物
- 2005年07月20日 21:07 『バビロン5 1stシーズン全6巻』・・日本人と宇宙人を一緒にするのはヤメテくれ〜(笑)
- 2005年07月19日 19:40 『ボン・ヴォヤージュ 運命の36時間』・・戦争ドラマというより、人間ドラマ、メロドラマ
- 2005年07月13日 19:29 『Uボート 最後の決断』・・決断をせねばならぬ辛さと重責
- 2005年07月07日 23:00 『2dogs(トゥー・ドッグス)/エルキュールとシャーロック』・・ちょいと軽めの犯罪コメディー
- 2005年07月05日 20:25 『勇午 1st Negotiation パキスタン編 全3巻』・・交渉に必要なものとは
- 2005年07月03日 00:35 『毛皮のヴィーナス』・・サディズムとマゾヒズム
- 2005年07月03日 00:05 ウチのワンコは「いい性格」(笑)・・6月のまとめ
- 2005年06月30日 20:51 『Ray / レイ』・・盲目という闇と心の闇と
- 2005年06月30日 20:17 『マーシャル・ロー』・・あれ以降ひきあいに出されるケド
- 2005年06月24日 21:51 『ゴジラ』・・戦後9年の驚きと込められた重さ
- 2005年06月22日 22:41 『Mr.インクレディブル』・・家族の成長物語
- 2005年06月20日 20:25 『ミーン・ガールズ』・・仲良しグループは掟がいっぱい
- 2005年06月20日 19:45 『おませなツインキー』・・16歳の少女と38歳官能小説家の恋
- 2005年06月16日 22:44 『ディープ・ブルー』・・海は生命力に満ち溢れ
- 2005年06月12日 22:33 『コニー &カーラ』・・夢と女の友情に乾杯!
- 2005年06月12日 21:58 『老人Z 』・・昔と違って現代ではかなり厳しい老人介護
- 2005年06月08日 20:35 『家族のかたち』・・エヴァンスの良さとカーライルの良さと
- 2005年06月08日 19:50 『ヴィレッジ』・・人生、後向き
- 2005年06月06日 22:40 『キャットウーマン』・・女の困った点も、男には愛すべき魅力だったりする
- 2005年06月06日 22:28 物事を考えるのが面倒になっていた・・5月のまとめ
- 2005年05月30日 21:58 『アンナとロッテ』・・誰もが同じ量だけ幸と不幸の波があるの