出雲到着・らんぷの湯
出雲到着・らんぷの湯
出雲市駅に到着。
やはり出雲は遠い・・・。

いつものように相方は列車の写真を撮るが、
他に写真を撮っている人は少ない。

今回は車内でシャワーは使わずに、
駅前にあるという「らんぷの湯」に直行。
なんでも都内の銭湯よりちょっと高い値段だけで、
温泉に入れるらしいのだ。

値段のことはよく分からない。
・・・我が家では外出&外食は「デート扱い」で、
支払いは相方持ちなのだ(笑)

目指す「らんぷの湯」は本当に駅前だった。
これなら次回もサンライズ出雲に乗ってもいいなぁ。

で、とりあえず、まずは・・・タバコ。思いっきり吸った。おいしかった(笑)


あら?ワンコがおもちゃ持って呼びにきたので、続きはまた後で・・・。

:::再開:::

入館すると受付の前に沢山の荷物が・・・。
なんでも団体が入っているそうな。
10:00オープンでそんなに時間が経っていないのに。
同じサンライズで来たのかな?

本来なら時間をずらして入りたいところだが、
次の電車の時刻の関係で入ることに。
(それに混んでいるのは男湯らしいし・・・)

入るとこじんまりとした脱衣所。
8人くらい先客がいて、そのうちは団体らしい娘さんたち。
こりゃ娘さんたちが洗面台でメイクする前に上がったほうがいいな。

お風呂は柔らかなランプの光でくつろげそうな感じ。
多分・・。午前中なのでちょっと気分がでない。
浴室が薄暗く感じてしまう。

外にみかん箱を大きくしたようなお風呂が3,4個。
入ろうかと思ったが、隣の男湯がだいぶ盛り上がっていてにぎやかなのと
サンライズの車内で固くなった体を、
また小さな木箱に入れたくなかったので見るだけにとどめておく(笑)

中に戻り、大きな浴槽の柔らかでマイルドなお湯に体を浸す。
のんびりしたいが、電車の時間があるので、そそくさと済ませる。
それでも気分はかなりリフレッシュされた。
いいね、駅前のこういう入浴施設。

女湯を出ると人の群れ。
え・・これが男湯に全部入っていたの?(笑)
いつもカラスの行水の相方を探すがいない。灰皿のトコにもいない。
後で聞いたら、人が多すぎて居場所がなく
ずっと露天ぶろに避難していたそうな(笑)

そんな話をしていたらおじさん達が
「そ~なんだよ、入って失敗した!って思ったよ」
「サークルだったら気を利かして、
2つくらいのグループに分かれて入ってくれりゃいいのによぉ」と
ボヤキに参戦(笑)

団体の学生さんたちも、次の電車の時間が迫っていたのかもしれないな~。
スゴイ盛り上がりぶりは、ウキウキ気分を抑えられなかったんだろうな~(笑)

らんぷの湯
駅前で便利な入浴施設。
でもそれは他の人も同じ

サンライズが到着する開店直後の時間は混むのですね・・・。



コメント