ワンコを飼っている人なら、
このデンタルコングを使ったことがある人は多いのでは?

ウチのワンコもお留守番や1人遊びさせる時に
仔犬の時から使っていますが・・・。

これは中に簡単には抜き出せないようにして、おやつを入れ
ワンコが必死なって取ろうとして夢中になりながら
アゴや歯の健康に良いってやつですがね・・・。

いつの頃からか、ウチのワンコときたら・・・
自分で取り出せないと、私の足元に持ってきて
「取って〜」と、おりこうさんスマイルでおすわりします。

無視すると、さらに大きな音をたてて足元に落とします。
ワンコの方を見るとしゃきっと姿勢の良いお座りをしながら
「取っててば〜」と目で訴えてます。

それでも無視すると、私の足にこのコングを思いっきり落とし
「早よ、取れや!」といらだった表情をします。

根気がないのか、要領がいいのか・・・。
1人遊びは嫌いだし、仲間はずれも嫌みたい。
犬ってやっぱり群れで生活する生き物なのかしらん。

でも、もうちょっと粘って、
自分で何とかしようって気持ちを持ってくれないと
ままんは困りますよ・・・。

コメント