2005年・米
監督/ジェイソン・ライトマン
出演/アーロン・エッカート

======================
ニック・ネイラーはタバコ業界のPRマン。
嫌煙の風潮にタバコ業界の顔として得意の話術で立ち向かう。
タバコ業界の大物にも認められ、意気揚々の彼だったが・・・
=================================

得意の喋りでタバコを擁護する業界の顔・ニック。
敵のミスをつき、論点をすりかえ自分を優位に導くディベート能力。
アメリカはディベートの国なのだな、と思ってしまう。

ニックの話術には迷いもよどみもない。
タバコ害の後ろめたさも、本気でタバコが無害だとも思ってもいない。
彼の話術の中にあるのは、いかに相手より優位になるかだけ。
信念ではなく仕事として日々タバコ業界をPRするニック。

監督はアイバン・ライトマンの息子。
なかなかセンスあるヒトだなぁ〜。

キャストがGOOD
ニック役のアーロン・エッカートはもちろんだが
ニックの息子・ジョーイ役のキャメロン・ブライト君。
内向的な影のある子役をやらせたら、今一番のコではないだろうか?

ミョーな日本かぶれのハリウッドのエージェント・ジェフ役のロブ・ロウも笑える!
青春アイドルだった甘いマスクのロブ・ロウが、
変な浴衣みたなのを着てる姿には爆笑!
ロブ・ロウもこんなことやってくれるとは、昔は想像できなかったよ(笑)

その他、堅物で頑固な上院議員役のウィリアム・H・メイシーをはじめ
ロバート・デュバル ローン・ラッチ アダム・ブロディ マリア・ベロ等々
個性豊かな曲者ぞろい!

スモーカーの蛍風はニックが嫌煙家をやりこめる様に
血湧き肉踊るものがありましたけどね(笑)
「吸うか吸わないかは自分で決める」
その通りじゃぁぁぁぁ〜!(笑)


周囲には気を使って、喫煙場所以外では吸わず
飲食店でも喫煙者がいない時には吸わないようにしているんですよ。
こちらも喫煙マナーを守り、気を配っているんだから、
喫煙者をそんなに悪者扱いしないでくださいよ〜。

スマートでシュールでブラックユーモアあふれる「お父さんガンバレ」ムービー。
面白かったデス。「喜び」マークですな。

コメント