2005年・日
監督/舛成 孝二
声の出演/MAKO

======================
瀬戸内の島に住む中学生・一橋ゆりえ。
ある日、突然神さまになってしまった。
自分でもまだ何の神さまか分からない彼女は・・・
================================

神さまで中学生だから「かみちゅ」
同級生で神社の娘・祀(まつり)に名づけられたゆりえ。
祀と光恵は、ゆりえを暖かく見守り、
ゆりえは神さま修行をするのだった・・・。

舞台となった尾道の情景が美しい
神さまだけど中学生のゆりえの、ほのぼのとした生活
憧れの二宮健児くんに、いじらしい恋心を持ったりもする。

人間と神さまと「それ以外」がごく普通に存在してて
それが違和感なく、あったかい気持ちになれる画面。

神さまたちもいろいろと悩みがあって
地元の神さま・八島様は、弁天様に憧れて家出なんかしちゃう(笑)

10月は出雲に行くため、1ヶ月間だけ転校したり
神さまといえど、なかなか大変だな〜と頑張るゆりえを応援してしまう。

ほのぼのとしたエピソードの中には、戦艦大和が故郷の港に帰る話もあり
毎回、じわ〜んと暖かい気持ちでいっぱいになる。

のどかでほのぼのとした美しい作品。
『千と千尋〜』にほのぼの感と友情・青春を加えた爽やかなファンタジーって感じ。

ロボットアニメや、戦うヒロイン系も良いけど、
たまには、こんなお話も心が癒されていいもんだね〜・・・。

コメント