まさに「忙殺」・・2月のまとめ
2007年2月28日 つぶやき忙しいのです・・・
わめきちらしたくなるほど忙しい。
まさに「忙殺」って感じ・・・。
仕事だけじゃなく、一周忌の準備やらなにやらで
常に頭と精神をフル稼働って感じですな。
心に余裕がなくなりつつある・・・。
そのうえ、給湯器が定期メンテナンスで
一酸化炭素だかが基準値より多く出てると判明して修理するとか・・・。
ま、屋外にあるしあくまでもメンテナンスの基準値らしいので
危険というワケでもないらしいけど。
でも、ちょっと不安だよな〜・・・。
アカデミー賞は順当な結果だったのでは?
リメイクの『ディパーデッド』が受賞したのは予想外だったけど。
スコセッシ受賞とういうことでコーナーが作りやすいですな〜!
今月私が観た作品では、
やはり『ブコウスキー〜』が印象深かったな。
ファンじゃなければ面白くもなんともない作品だろうけど(笑)
わめきちらしたくなるほど忙しい。
まさに「忙殺」って感じ・・・。
仕事だけじゃなく、一周忌の準備やらなにやらで
常に頭と精神をフル稼働って感じですな。
心に余裕がなくなりつつある・・・。
そのうえ、給湯器が定期メンテナンスで
一酸化炭素だかが基準値より多く出てると判明して修理するとか・・・。
ま、屋外にあるしあくまでもメンテナンスの基準値らしいので
危険というワケでもないらしいけど。
でも、ちょっと不安だよな〜・・・。
アカデミー賞は順当な結果だったのでは?
リメイクの『ディパーデッド』が受賞したのは予想外だったけど。
スコセッシ受賞とういうことでコーナーが作りやすいですな〜!
今月私が観た作品では、
やはり『ブコウスキー〜』が印象深かったな。
ファンじゃなければ面白くもなんともない作品だろうけど(笑)
コメント