2003年・米
監督/アラン・フルスカ
出演/エミリー・ロッサム

====================
義父の暴力に耐えかねたノラは、
実の父親がいるNYへと家出する。
しかし、父の情報は少なく・・・
=================================

『オペラ座の怪人』のヒロイン務めたエミリー・ロッサム主演作。
副題に「ニューヨークの歌声」とあるが、
期待したほど歌っているワケではない。
それでもやっぱり彼女の声は、とてもキレイだね。
もっと歌声を聴かせて欲しかったナ。

ストーリーは、父を探すため単身NYにやってきたノラが
見事父親と出会うまでを描いた青春ストーリー。

父に関する情報は、「NY出身・ニックネームかもしれない名前」のみ。
これで家を飛び出してくるのだから、若さという勢いにスゴイものを感じる(笑)

NYの最初の晩、公園で寝たり、ビルの玄関に寝たりのノラ。
それはちょっと危険じゃないか〜と思うのだが、
主人公ノラに危険な目など遭うわけがない(笑)

街角で親切な人に教えてもらった情報でウェイトレスの職につく。
そこで法律を学ぶベンに出会う。

新聞の尋ね人欄に広告を出しても、いやらしい誘いの返事ばかりで
一向に父親の手がかりがつかめないノラ。

ノラを気に入ったオーナーは、オーナーに気に入られ
オーナーが経営するデートクラブの秘書に雇われ・・・
でも、いや〜ん、うっふ〜んなことはおこらない(笑)

父親の手がかりをつかめないうちに、事態はあれよあれよと進み・・・

それってちょっと甘すぎるんじゃない〜?とツッコミを入れたくもなるが、
若さと勢いを持った青春サクセスストーリーってことでいいんじゃないかな?

物騒な世の中、すぐに犯罪に巻き込まれる青春映画よりも
気楽に見られる作品もいいもんだ、そんなことを感じた作品。

コメント