『イヌゴエ』・・わんこの気持ちが知りたい!
2006年5月24日 邦画
2006年・日
監督/横井 健司
出演/山本 浩司
======================
犬並みの嗅覚を持つ直喜は、
その才能を活かし、臭気判定士として働く。
神経質なまでにニオイに敏感な彼のもとに
突然1匹のフレンチブルが連れてこられ・・・
==============================
ニオイに敏感なため、
恋人からも愛想をつかされはじめている直喜のもとに
父親が旅行中の間、面倒をみてくれるようにと
強引にフレンチブルを置いていく。
呆然とする直樹の耳に、
関西弁のおっさん声が聞こえた。
なんと犬の声だった・・・。
犬の人気にすりよった単なるワンちゃんカワイイ系の
作品かと思ったが
実に誠実で素朴な印象をうけた作品。
犬が喋る、犬と会話できるといった作品はこれまでにもあったが、
本作品は、「会話」ではなく「聞こえる」点がポイント
ラストには真実があかされるが・・・
ペスと名付けたフレンチブルと生活するうちに
直喜に変化が表れる。
直喜が豊かに成長していくハートウォーミングなストーリー。
会話できないまでも、犬が何を考えているか知りたい。
仕草でなんとなく分かるケド、
それがホントにあっているのか知りたい。
これって飼い主の夢ですな。
出かけようとするとワンワン吠えるウチのわんこ。
「一緒に連れてって〜」といってるのか
「出かけちゃダメ」といってるのか・・・。
相方が椅子を立ちあがっただけで興奮し、後を追う。
私にはそんなことはしない。
相方の言うことはきかない。
私のコマンドは素直に従う。
相方に、おもちゃを持ってきて遊ぼうと催促する。
私には、誘ってくれない。
怖いことがあると、私にほうにすっとんでくる。
相方の側には絶対にいかない。
1人のときは、自分のお気に入りの場所にいるくせに
相方と2人になると、私の膝に乗って、
これみよがしに「なでて〜」と催促する。
なぜかしら〜?
わんこの中で、順位づけはどうなってるのかしら〜?
愛犬と話ができたら、どんなに素晴らしいことでしょう!
時にドキリ、時に笑い、そしてなごむ。
あったかい気持ちになった作品。
犬好きじゃなくても、楽しめるんじゃないかな・・・?
監督/横井 健司
出演/山本 浩司
======================
犬並みの嗅覚を持つ直喜は、
その才能を活かし、臭気判定士として働く。
神経質なまでにニオイに敏感な彼のもとに
突然1匹のフレンチブルが連れてこられ・・・
==============================
ニオイに敏感なため、
恋人からも愛想をつかされはじめている直喜のもとに
父親が旅行中の間、面倒をみてくれるようにと
強引にフレンチブルを置いていく。
呆然とする直樹の耳に、
関西弁のおっさん声が聞こえた。
なんと犬の声だった・・・。
犬の人気にすりよった単なるワンちゃんカワイイ系の
作品かと思ったが
実に誠実で素朴な印象をうけた作品。
犬が喋る、犬と会話できるといった作品はこれまでにもあったが、
本作品は、「会話」ではなく「聞こえる」点がポイント
ラストには真実があかされるが・・・
ペスと名付けたフレンチブルと生活するうちに
直喜に変化が表れる。
直喜が豊かに成長していくハートウォーミングなストーリー。
会話できないまでも、犬が何を考えているか知りたい。
仕草でなんとなく分かるケド、
それがホントにあっているのか知りたい。
これって飼い主の夢ですな。
出かけようとするとワンワン吠えるウチのわんこ。
「一緒に連れてって〜」といってるのか
「出かけちゃダメ」といってるのか・・・。
相方が椅子を立ちあがっただけで興奮し、後を追う。
私にはそんなことはしない。
相方の言うことはきかない。
私のコマンドは素直に従う。
相方に、おもちゃを持ってきて遊ぼうと催促する。
私には、誘ってくれない。
怖いことがあると、私にほうにすっとんでくる。
相方の側には絶対にいかない。
1人のときは、自分のお気に入りの場所にいるくせに
相方と2人になると、私の膝に乗って、
これみよがしに「なでて〜」と催促する。
なぜかしら〜?
わんこの中で、順位づけはどうなってるのかしら〜?
愛犬と話ができたら、どんなに素晴らしいことでしょう!
時にドキリ、時に笑い、そしてなごむ。
あったかい気持ちになった作品。
犬好きじゃなくても、楽しめるんじゃないかな・・・?
コメント