4月から始まったアニメは、わりと面白いと感じるものが多い。
アニメに限らず、連続モノの第1回目は、
人物や設定紹介ばかりで、面白みにかけるものが多いが、
今回のアニメでは、1回目から続きが気になる&面白いものが多い。

彩雲国物語、桜蘭ホスト部、HOLiC、
プリンセス・プリンセス

1回目から面白く、毎週観てしまう。

大抵の場合、続きものは一気にみるタイプの蛍風。
1週間も続きが気になったままってのは嫌いだ(笑)
しかし、上記の4作品に至っては、我慢できずにすぐ観てしまう。

桜蘭〜は原作よりも好きかもしれない・・・。

4月以前から続いているものとしては
格闘美神武龍〜やエンジェルハート、BLOOD
そしてケロロ軍曹が面白い。
ケロロ・・、時間帯が変更になったのはちょいとツライ。

フロッグマンショウ、いぬかみは、
今後面白くなっていくかもしれないので
とりあえずチェックはしておく。

シムーン、ガラスの艦隊はもう少しまとまってから一気に
観ようとおもっている。
獣王星は、かなり面白そうなので、
これもまとまってから一気。

ところで蟲師、びんちょうたん、RECは、
いつの時間帯に変わったのだろうか・・・?
びんちょうたん、終わってないよね・・・。
蟲師はBSに変更になって放送されるはずだったような・・・。

少しずつだが今まで見た作品をジャンル別けしている。
初めは50音順でまとめようかと思ったが、
テーマ設定の数が足りそうにも無かったので・・・・。

今月私が観た作品は割りと小粒な感じものが多いように思われる。
「喜び」マーク作品が『プライマー』だけってのは
少々淋しいものがある。
疲れているから、収録時間の短いものを
選んでいるせいもあるけどね。

来月はどんな作品に出会えるのかしらん!

コメント