『スキージャンプ・ペア~Road to TORINO 2006~』・・豊かな才能
2006年4月20日 邦画
2005年・日
監督/真島 理一郎・小林 正樹
出演/谷原 章介
益子 智行
益子 和浩
======================
物理学者・原田は、
自らの「ランデブー理論」を実証するため
双子の息子達にスキージャンプ・ペア飛行させる。
しかし、異端の競技に国際スキージャンプ連盟は難色を示し・・・
=================================
『スキージャンプ・ペア』の擬似ドキュメンタリー作品
スキージャンプ・ペアの誕生から、
原田選手と甥っ子、カウリスマキ兄弟、皇帝ヴィドヘルツルなど、
お馴染みのあのキャラ達のエピソードを擬似インタビュー(笑)
1番の盛りあがりはアントニオ猪木のシーンですな。
涙が出るほど大笑いしてしまった蛍風。
ガッツ石松のシーンもププッときたね(笑)
『スキージャンプ・ペア』を観たことがない人には
何これ?と思うかもしれないが、
SJPファンなら、
あ〜、そういうことだったのか!と
納得&発見と新しい笑いに包まれるだろう
それにしてもSJP自体、その発想の斬新さに驚いたが
それを更にドキュメンタリー形式で描くとは!
柔軟な発想、豊かな心にまさに感服。
SJPは多くの人に愛されている作品なんだな〜と
しみじみと感じた作品
面白かったデス。
監督/真島 理一郎・小林 正樹
出演/谷原 章介
益子 智行
益子 和浩
======================
物理学者・原田は、
自らの「ランデブー理論」を実証するため
双子の息子達にスキージャンプ・ペア飛行させる。
しかし、異端の競技に国際スキージャンプ連盟は難色を示し・・・
=================================
『スキージャンプ・ペア』の擬似ドキュメンタリー作品
スキージャンプ・ペアの誕生から、
原田選手と甥っ子、カウリスマキ兄弟、皇帝ヴィドヘルツルなど、
お馴染みのあのキャラ達のエピソードを擬似インタビュー(笑)
1番の盛りあがりはアントニオ猪木のシーンですな。
涙が出るほど大笑いしてしまった蛍風。
ガッツ石松のシーンもププッときたね(笑)
『スキージャンプ・ペア』を観たことがない人には
何これ?と思うかもしれないが、
SJPファンなら、
あ〜、そういうことだったのか!と
納得&発見と新しい笑いに包まれるだろう
それにしてもSJP自体、その発想の斬新さに驚いたが
それを更にドキュメンタリー形式で描くとは!
柔軟な発想、豊かな心にまさに感服。
SJPは多くの人に愛されている作品なんだな〜と
しみじみと感じた作品
面白かったデス。
コメント