2004年・米
出演/キーファー・サザーランド
   ウィリアム・ディヴェイン

=====================
CTUを離れ、国防総省のスタッフとして働くジャック。
しかし列車爆破事件の犯人の正体を知った彼は
犯人グループの目的が別にあることを感じ取り・・・
================================

ひゃっほーっ!オレ様ジャック様の降臨じゃー!(笑)

今回もCTUを辞めたにも関わらず
事件のニオイをかぎつけると
オレを一時的に復帰させてくれ!としゃしゃりでる(笑)

オレ様ジャック様は、己の勘と本能のおもむくまま
犯人を逮捕するためなら問答無用ルール無視で突っ走る!

正直いって、テロリスト達の方が
よっぽど計画的組織的に動いている(笑)

そして今回もCTUにスパイが潜入していた!
アメリカのテロ対策やってるところがそんなに簡単に毎度毎度
スパイに潜入されるってのも問題だと思うのだが(笑)


相変わらず「現場には5分で到着する」とか
ご近所物語のような時間割(笑)

ジャックを助けるためトニーがかっこよく登場するも
彼の私生活はといえば
出所後仕事もなく、酒浸りで妻のミッシェルに愛想をつかされ
今じゃ酒場の女の子のヒモ
というトホホな設定
カッコイイ登場の仕方だっただけに、ドヒャ〜と思わず大笑い(笑)

国防総省長官役がウィリアム・ディヴェインだけあって
銃をもって活躍する!
さすが『ローリング・サンダー』のディヴェインだ!(笑)

今シーズンもツッコミいれて笑わせてくれることが多々あるが
それを抜きにしても、今回は今まで一番面白いと思う!
シーズン?は、
結局のところ思わせぶりなカメラワークに振りまわされたし
?、?にいたってはありえねーっと
現実離れしたヒロイックすぎた感じがしたが
このシーズン?は、純粋にストーリー展開が面白い!
新旧の登場人物がそれぞれに活躍し、魅せてくれる!


権謀術数に長けたシェリーの登場がなかったのが残念だが
今までのどのシーズンよりもワクワクドキドキして楽しめた作品!
大大満足です!

コメント