『みんなのいえ』・・みんなの「思い」が詰まった家
2005年10月28日 邦画
2001年・日
監督/三谷 幸喜
出演/八木 亜希子
田中 直樹
======================
念願の一戸建てマイホームを
建築しようとする飯島夫婦。
しかしインテリアデザイナー・柳沢の設計に
昔かたぎの大工・長一郎は反発し・・・
=================================
夢の新築一戸建てマイホーム。
妻・民子は大学の後輩で新進気鋭のインテリアデザイナー柳沢に
設計を依頼する。
柳沢が提案する家は、明るく開放的なアメリカンスタイル。
施工は民子の父である大工・長一郎が行なうことになったのだが、
長一郎は自分が理想とする丈夫な日本建築にこだわる。
プライドの高い柳沢、頑固な職人・長一郎。
1歩も譲らない二人の意見は平行線を辿るばかりだった・・・。
郊外とはいえ、広い庭付きの一戸建て。
しかも建売りじゃなく、注文住宅!
うひゃ〜、お金持ってますね・・・。
都内ならいくらかかることやら・・・。
若夫婦・・というより妻・民子がイニシアチブを持って
おしゃれな家を建てようとする。
しかし、設計者・施工者の意見が食い違い
初めの設計とはどんどん違うほうに・・・。
住人、設計者、施工者、家族・・・
そこに関わる者すべてが、それぞれの夢や理想をもって
自分の意見を通そうとする。
若夫婦の家、1つの家だが
そこには「みんな」の情熱と思いが沢山つまっている
柳沢役の唐沢利明、長一郎役の田中邦衛
この2人が上手いのはもちろんだが、
妻・民子役の八木亜希子自然が感じでよい。
夫・直介役の田中直樹が
板ばさみ状態で悩む人の良いキャラで好感が持てる。
こだわりのバーテンダー・真田広之や中井貴一も
登場は少ないが強烈な印象を残している。
テンポの良い笑い、微妙な間、個性光るキャスト。
なにか物足りなさを感じるものの、
そこそこに楽しめた作品。
監督/三谷 幸喜
出演/八木 亜希子
田中 直樹
======================
念願の一戸建てマイホームを
建築しようとする飯島夫婦。
しかしインテリアデザイナー・柳沢の設計に
昔かたぎの大工・長一郎は反発し・・・
=================================
夢の新築一戸建てマイホーム。
妻・民子は大学の後輩で新進気鋭のインテリアデザイナー柳沢に
設計を依頼する。
柳沢が提案する家は、明るく開放的なアメリカンスタイル。
施工は民子の父である大工・長一郎が行なうことになったのだが、
長一郎は自分が理想とする丈夫な日本建築にこだわる。
プライドの高い柳沢、頑固な職人・長一郎。
1歩も譲らない二人の意見は平行線を辿るばかりだった・・・。
郊外とはいえ、広い庭付きの一戸建て。
しかも建売りじゃなく、注文住宅!
うひゃ〜、お金持ってますね・・・。
都内ならいくらかかることやら・・・。
若夫婦・・というより妻・民子がイニシアチブを持って
おしゃれな家を建てようとする。
しかし、設計者・施工者の意見が食い違い
初めの設計とはどんどん違うほうに・・・。
住人、設計者、施工者、家族・・・
そこに関わる者すべてが、それぞれの夢や理想をもって
自分の意見を通そうとする。
若夫婦の家、1つの家だが
そこには「みんな」の情熱と思いが沢山つまっている
柳沢役の唐沢利明、長一郎役の田中邦衛
この2人が上手いのはもちろんだが、
妻・民子役の八木亜希子自然が感じでよい。
夫・直介役の田中直樹が
板ばさみ状態で悩む人の良いキャラで好感が持てる。
こだわりのバーテンダー・真田広之や中井貴一も
登場は少ないが強烈な印象を残している。
テンポの良い笑い、微妙な間、個性光るキャスト。
なにか物足りなさを感じるものの、
そこそこに楽しめた作品。
コメント