1995年・米
出演/ボックス・レイトナー

======================
バビロン5のシンクレア司令官は
突然地球に呼び戻され
大使としてミンバリに派遣される。
かわりにかつてミンバリとの戦争で
スターキラーと呼ばれたジョン・シェリダンが
バビロン5の司令官として赴任する・・・
=================================

第1シーズンの主役シンクレアの代わりに突然シェリダンが
司令官として赴任するところから始まる第2シーズン。

なぜかしら〜?
シェリダンは「予言」に何か重要な役割でもあるのかしら〜?

とまどいながらも、忘れかけていた第1シーズンを
無理やり思い出しながら観る・・・。

そうそう、デレンはさなぎになったんだっけ・・・。
ガリバルディは昏睡・・・?そうだっけ?(笑)

注目のさなぎからかえったデレン。
変身した姿は・・髪が生えただけ?(笑)
ま、メイクの時間が短くなって良かったのかな?(笑)

第1シーズンでは、18話くらいまでちまちましたお話で
その後一気に面白くなったバビロン5。
今シーズンは、やはり4話収録のうち、
2話くらいはどうでもよさそうなストーリーだが
こういう回こそ、後のストーリーに関わってくるから
油断できない(笑)

セントーリのモラーリ大使は、どんどんドツボにハマってるし
ナーンのジ・カー大使は、同情の対象となっていく。
う〜ん、モラーリは初めはおちゃらけ人情キャラかと思っていたが、
こうもストーリーの深い部分に関わってくるとは・・・。
そういえば、第1シーズンの1話目で・・・。
う〜む、なるほど!!!

新司令官シェリダンは、デレンとなにやらただならぬ仲になりそうで
今後どうなるのか楽しみだ。
地球人とミンバリ人。プラトニックのままなのか?

・・で、思った。

シンクレアのマイケル・オハラより
シェリダンのブルース・ボックスライトナーの方が
甘いマスクで女性の視聴者が増えそうだな、と(笑)

そういうことでシンクレアからシェリダンに代わったのかしらん?
それともそんな下世話な理由ではなく、
ホントにストーリー上の主役交代かしらん?

第1シーズンに比べるとCGが新化した気がする。
セリフの端々に第1シーズンのちょっとした(?)話題が出て
ちゃんと観ていて良かったと嬉しくなる(笑)

それにしても・・・
未解決のあの事件の殺人犯が、
よもや宇宙人に拉致されていたとは・・・(笑)
ヴォーロンのコッシュ大使の姿は「アレ」だったとは・・・(笑)

この第2シーズンもいろいろとツッコミをいれて楽しめる。
続けて第3シーズンも観たいところだが、
第4シーズン以降のリリース予定がわからないため
二の足を踏んでいる状態。
だってさ〜、一気に観たいじゃない?(笑)

ツッコミをいれて楽しめる回あり
SFとして面白い回あり


今シーズンも面白かったデス。
夢中になりましたわ〜!!

コメント