1986年・仏/米
監督/ヤノット・シュワルツ
出演/クリストファー・ランバート

======================
エルキュールとシャーロックは
偽札を嗅ぎ分けることができる優秀な警察犬。
巨大偽札組織に属するビンセントとブルーノは
警察に押収された偽札をみつけるために
2匹を誘拐することに・・・
=================================

ワイアヘアード・フォックステリアのエルキュール
ビアデッド・コリーのシャーロック。

画像が出ないのが残念だが、
ジャケットの写真はこの2匹が椅子にちょこんと座り
いかにもチャイルドムービー的なものだが
中身はさすがおフランス、子供も楽しめるが
どちらかというと、犬に翻弄されるビンセントとブルーノ達
人間のドタバタを描いており、
大人でも充分に楽しめる。

とくに強面のクリストファー・ランバートの
あたふたぶりは、意外な一面がのぞけて
蛍風としては満足な作品。
そういえば、クリストファー・ランバート、
他にも意外な演技を披露しているのがあったなぁ・・・
なんだっけ・・・?
あ、『歌え!ジャニス・ジョプリンのように ジャニス&ジョン』だ。
あれもおフランスの作品だった。
『ジャニス〜』のランバートの演技も良かったなぁ・・・。

いかにも子供向けのタイトルとジャケットで
犬好きもしくはファミリー層ぐらいしかレンタルしてくれないが
中身はちょいと軽めの犯罪アクションコメディーに近い。

犬を前面に押し出さずに、ストーリーに沿ったジャケットなら
もう少し回転が良かったのかもしれない。
ん〜残念!

コメント