2004年・米
監督/ブラッド・バード
声優/三浦 友和
   黒木 瞳

======================
Mr.インクレディブルと呼ばれ
スーパーヒーローだったボブは
スーパーヒロインのイラスティガールと結婚し
今では3人の子供達と普通の生活を送っていた。
しかし、かつてのスーパーヒーロー達の謎の失踪事件が相次ぎ
ボブのもとに元スーパーヒーローとしての仕事の依頼が・・・
=================================

吹き替え版で観た。
Mr.インクレディブル役が三浦友和
イラスティガール役が黒木瞳

この2人、とても素晴らしい。

三浦友和といえば、蛍風世代には
百恵ちゃんの旦那様のイメージが強いが
なかなかの声優っぷりである。

そして黒木瞳も強がったり迷ったり
イラスティガールの心の動きがダイレクトに伝わってくる。

日本のアニメのように
決して可愛らしいキャラクターデザインとは言えないが
ストーリーが進むにつれ、
それがかえってとても可愛らしく思えてしまう。
特にダッシュが走る姿やエドナがトコトコ歩く姿は
ホントにキュートだ。

そしてさすがピクサーだけあって
やはり美しく滑らかなCG
島の森だか密林のシーンは息を呑む素晴らしさ。

かつてのスーパーヒーローが
昔とは体型が違ってしまい、シェイプアップする姿は
親世代に通じるギャグ

内気で自分に自信が持てないヴァイオレットが
スーパーパワー使い敵を倒してく過程で
成長していく姿に勇気付けられる。

CGだけでなく親を含め家族の成長が描かれ
どの世代にも共感できるストーリー展開は
やはりディズニー/ピクサーの素晴らしいところ。

ハラハラドキドキ冒険あり
「昔の栄光よ、もう1度!」あり
成長あり
家族の絆あり


世代に関係無く楽しめる作品

コメント