2004年・米
監督/デヴィッド・コープ
出演/ジョニー・デップ
======================
仕事に行き詰まっていた作家のモート。
そんな彼のもとに、シューターと名乗る男が現われ
自分の話を盗作したと詰め寄って・・・
=================================
スティーヴン・キング原作の作品。
キング原作でジョニー・デップ主演とは
なんと見事な組み合わせなんだろう!
不気味さが漂う世界、
そこにミステリアスでどこか暗い影を持つジョニー・デップ
いや〜、見事にハマってますな。
キング原作ということで初めはオカルトホラーなのかと思った。
クライマックスになる直前までそう信じてた蛍風。
ジョン・タトゥーロ演じるシューターが実は○○で
オチは絶対オカルトホラーだ、って思ってた。
ところが意外や意外の結末・・・。
オカルトかと信じきっていたので、
このラストには驚いた!
しかし、この結末もキングらしいな、、と。
(ただし原作とは違う結末らしいが・・・)
クライマックス、ドアに佇む
ジョニー・デップの表情が素晴らしい!!
あの1シーンはアカデミー賞ものの表情だ!!
『シャイニング』のジャック・ニコルソンのように
あのシーンの表情はこの作品を代表するものだと思った。
クライマックスのデップの表情の他にも
トウモロコシをガリッとかぶりついて
プツッと終わるラストにも良かった。
プツッと終わりながらも、
底知れぬ闇が広がるような余韻を与えるラスト。
プツッなのに余韻だよ!
予想外の結末にやられた〜と感心した蛍風だが
相方が「わしも観る〜」というので
隣でもう1度観て、またまたビックリ!
1回目は何気なく聞き流していたセリフだが
結末を知ってから観ると、ヒントが盛りだくさんのセリフ!
1度目で驚き、2度目でも驚かされた
脚本、ジョニー・デップの演技、キングの世界観
すべてにおいて驚きと興奮、そして満足をおぼえた作品。
監督/デヴィッド・コープ
出演/ジョニー・デップ
======================
仕事に行き詰まっていた作家のモート。
そんな彼のもとに、シューターと名乗る男が現われ
自分の話を盗作したと詰め寄って・・・
=================================
スティーヴン・キング原作の作品。
キング原作でジョニー・デップ主演とは
なんと見事な組み合わせなんだろう!
不気味さが漂う世界、
そこにミステリアスでどこか暗い影を持つジョニー・デップ
いや〜、見事にハマってますな。
キング原作ということで初めはオカルトホラーなのかと思った。
クライマックスになる直前までそう信じてた蛍風。
ジョン・タトゥーロ演じるシューターが実は○○で
オチは絶対オカルトホラーだ、って思ってた。
ところが意外や意外の結末・・・。
オカルトかと信じきっていたので、
このラストには驚いた!
しかし、この結末もキングらしいな、、と。
(ただし原作とは違う結末らしいが・・・)
クライマックス、ドアに佇む
ジョニー・デップの表情が素晴らしい!!
あの1シーンはアカデミー賞ものの表情だ!!
『シャイニング』のジャック・ニコルソンのように
あのシーンの表情はこの作品を代表するものだと思った。
クライマックスのデップの表情の他にも
トウモロコシをガリッとかぶりついて
プツッと終わるラストにも良かった。
プツッと終わりながらも、
底知れぬ闇が広がるような余韻を与えるラスト。
プツッなのに余韻だよ!
予想外の結末にやられた〜と感心した蛍風だが
相方が「わしも観る〜」というので
隣でもう1度観て、またまたビックリ!
1回目は何気なく聞き流していたセリフだが
結末を知ってから観ると、ヒントが盛りだくさんのセリフ!
1度目で驚き、2度目でも驚かされた
脚本、ジョニー・デップの演技、キングの世界観
すべてにおいて驚きと興奮、そして満足をおぼえた作品。
コメント