まだ何もしてないじゃない・・3月のまとめ
2005年3月31日 つぶやき3月・・・。
TV番組もいろいろと変わる時期。
アニメも終了を迎えるものが多い時期。
「遥かなる時空の中で〜八葉集」
「ジパング」
「岩窟王」
「tactics」
毎週楽しみにしていた番組が終わってしまう。
録画してまだ最終回を観ていないのだが
「遥か〜」 え〜っ終わっちゃうの?もっと八葉の活躍が見たいのに!
「ジパング」に関していえば、
え・・・それで終わり?まだ何もしてないじゃないのさ・・・。
途中までコミックスで読んでいただけに
これで終わりにするなんて、あんまりなような気が・・・
またコミックスを読むしかないかな・・・。
「岩窟王」は毎週楽しみにしていました。
デュマの名作にアレンジを加え、
凝った服の模様にはじめはチカチカしたものの
アニメというより名画のような独特の雰囲気に酔いしれました。
「tactics」は完結のカタチをとっていながら
次のシーズンを予想させる良い終わり方。
そうそう「ケロロ軍曹」は時間が変更になるんですね。
土曜の朝、ボ〜ッと観るのが好きだっただけに複雑です(笑)
今月私が観た作品の中で、1番印象に残ったのは
やはり『十二国記』。
続きも動きのあるアニメで観たい。
NHKさん、製作してくれないかなぁ・・・。
『コラテラル』もイマドキ珍しい、
懐かしい感じのする男の世界で、堪能しました。
70〜80年代を思い出してしまいました。
3月4月は新しいお客様が増える時期。
スタッフも新しいメンバーが増えに増える時期。
何かと忙しいですな・・・はぁ〜・・・。
==========
秋林瑞佳サマ
==========
ウォッ・・・
ライリー・スミスは『24 シーズン?』に出演していましたか!
ん〜、何の役だろう・・・
初めの方に出てくるヤクの運び人とかその友達近辺かしらん?
ん〜、思い出せない!
思い出せないついでにライリー・スミスの顔、
イマイチはっきりと思い浮かべることが出来ない!
なんとなく、こんな感じ・・としか(笑)
TV番組もいろいろと変わる時期。
アニメも終了を迎えるものが多い時期。
「遥かなる時空の中で〜八葉集」
「ジパング」
「岩窟王」
「tactics」
毎週楽しみにしていた番組が終わってしまう。
録画してまだ最終回を観ていないのだが
「遥か〜」 え〜っ終わっちゃうの?もっと八葉の活躍が見たいのに!
「ジパング」に関していえば、
え・・・それで終わり?まだ何もしてないじゃないのさ・・・。
途中までコミックスで読んでいただけに
これで終わりにするなんて、あんまりなような気が・・・
またコミックスを読むしかないかな・・・。
「岩窟王」は毎週楽しみにしていました。
デュマの名作にアレンジを加え、
凝った服の模様にはじめはチカチカしたものの
アニメというより名画のような独特の雰囲気に酔いしれました。
「tactics」は完結のカタチをとっていながら
次のシーズンを予想させる良い終わり方。
そうそう「ケロロ軍曹」は時間が変更になるんですね。
土曜の朝、ボ〜ッと観るのが好きだっただけに複雑です(笑)
今月私が観た作品の中で、1番印象に残ったのは
やはり『十二国記』。
続きも動きのあるアニメで観たい。
NHKさん、製作してくれないかなぁ・・・。
『コラテラル』もイマドキ珍しい、
懐かしい感じのする男の世界で、堪能しました。
70〜80年代を思い出してしまいました。
3月4月は新しいお客様が増える時期。
スタッフも新しいメンバーが増えに増える時期。
何かと忙しいですな・・・はぁ〜・・・。
==========
秋林瑞佳サマ
==========
ウォッ・・・
ライリー・スミスは『24 シーズン?』に出演していましたか!
ん〜、何の役だろう・・・
初めの方に出てくるヤクの運び人とかその友達近辺かしらん?
ん〜、思い出せない!
思い出せないついでにライリー・スミスの顔、
イマイチはっきりと思い浮かべることが出来ない!
なんとなく、こんな感じ・・としか(笑)
コメント