『ザ・ニンジャ』・・ローラースケート履いたニンジャ
2004年12月27日 洋画アクション
1996年・米
監督/ヨッシー・ウェイン
出演/ロス・ケトル
ディビッド・ウェッブ
======================
水質検査をしていたドミニクは、
謎の集団に捕らわれてしまう。
彼等は世界を滅亡させようと企む
闇の組織だった。
妻のドミニクを救出に向かった夫ジョー。
彼はアメリカン忍者の末裔だった・・・
================================
あの〜・・・
アメリカン忍者ってなんざんしょ・・・?(笑)
アフリカだかどこだかの汚い水たまりのような池で
水質検査をしている奥さん。
その水は人工的に汚染されていることに気づく。
そこへ謎の集団がやってきて
検査チームのショボイ機器とこれまた安っぽいテントもろとも
チームの面々が殺されてしまう。
しかし美人の奥さんだけが、捕らわれて誘拐されてしまう。
事件を知った夫のジョーは奥さんを救出に向かう。
彼はアメリカン忍者の末裔なのだ!
だから、アメリカン忍者ってなんだ?(笑)
ジョーを迎え撃つ敵も忍者集団だ。
しかし、やはりというか日本語がヘタである(笑)
敵忍者はブルース・リーのようにヌンチャクをふりまわす!
それなら忍者って設定はなんのためか?(笑)
そんなヌンチャクぶんぶんの敵忍者に対し
冷静に銃で撃ち殺すジョー
アメリカンでもなんでも一応忍者なら刀か忍術で戦えよ〜!!(笑)
そして敵の最強忍者と戦うことなるのだが
相手の名はチャン
あの〜・・・
忍者ってのは伊賀や甲賀以外に
アメリカンやチャイニーズあるいは香港忍者ってのが
フツーに存在するんですかい?
一番ビックリしたのが
敵の忍者集団がローラースケート着用していたこと!
それでもってジョーのまわりをグルグル〜とまわり・・・
何度も言うけど、あんたら忍者でしょ?
ローラースケート履いた忍者ってのも・・・(笑)
まっ昼間から目立つ黒装束の忍者
ヌンチャク相手に銃を撃つ忍者
そしてローラースケート
これって別に忍者にこだわらなくてもいいんじゃないか?
・・・ってこだわってないから、こんな作品になるんだろうケド(笑)
ジャケットやタイトル、そして内容から想像できるように
ごく普通の人なら、わざわざ観ようとは思わない作品。
一部のマニアや
気の迷いでレンタルしてしまう人ぐらいの低回転作品。
メーカーからのリース期間が終了間際なので
この回転率では店頭からなくなっている可能性が高い作品。
B級は一期一会ってことですな・・・。
監督/ヨッシー・ウェイン
出演/ロス・ケトル
ディビッド・ウェッブ
======================
水質検査をしていたドミニクは、
謎の集団に捕らわれてしまう。
彼等は世界を滅亡させようと企む
闇の組織だった。
妻のドミニクを救出に向かった夫ジョー。
彼はアメリカン忍者の末裔だった・・・
================================
あの〜・・・
アメリカン忍者ってなんざんしょ・・・?(笑)
アフリカだかどこだかの汚い水たまりのような池で
水質検査をしている奥さん。
その水は人工的に汚染されていることに気づく。
そこへ謎の集団がやってきて
検査チームのショボイ機器とこれまた安っぽいテントもろとも
チームの面々が殺されてしまう。
しかし美人の奥さんだけが、捕らわれて誘拐されてしまう。
事件を知った夫のジョーは奥さんを救出に向かう。
彼はアメリカン忍者の末裔なのだ!
だから、アメリカン忍者ってなんだ?(笑)
ジョーを迎え撃つ敵も忍者集団だ。
しかし、やはりというか日本語がヘタである(笑)
敵忍者はブルース・リーのようにヌンチャクをふりまわす!
それなら忍者って設定はなんのためか?(笑)
そんなヌンチャクぶんぶんの敵忍者に対し
冷静に銃で撃ち殺すジョー
アメリカンでもなんでも一応忍者なら刀か忍術で戦えよ〜!!(笑)
そして敵の最強忍者と戦うことなるのだが
相手の名はチャン
あの〜・・・
忍者ってのは伊賀や甲賀以外に
アメリカンやチャイニーズあるいは香港忍者ってのが
フツーに存在するんですかい?
一番ビックリしたのが
敵の忍者集団がローラースケート着用していたこと!
それでもってジョーのまわりをグルグル〜とまわり・・・
何度も言うけど、あんたら忍者でしょ?
ローラースケート履いた忍者ってのも・・・(笑)
まっ昼間から目立つ黒装束の忍者
ヌンチャク相手に銃を撃つ忍者
そしてローラースケート
これって別に忍者にこだわらなくてもいいんじゃないか?
・・・ってこだわってないから、こんな作品になるんだろうケド(笑)
ジャケットやタイトル、そして内容から想像できるように
ごく普通の人なら、わざわざ観ようとは思わない作品。
一部のマニアや
気の迷いでレンタルしてしまう人ぐらいの低回転作品。
メーカーからのリース期間が終了間際なので
この回転率では店頭からなくなっている可能性が高い作品。
B級は一期一会ってことですな・・・。
コメント