2003年・米
監督/アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ
出演/ショーン・ペン

======================
クリスティーナの夫と娘二人は
ひき逃げによって死亡してしまう。
夫の心臓は数学教師ポールに移植された。
クリスティーナはポールに
ひき逃げ犯ジャックを殺してと頼むのだった・・・。
=================================

重い・・重い作品。

夫と娘を亡くしたクリスティーナ役にナオミ・ワッツ。
心臓を移植されたポール役がショーン・ペン。
ひき逃げをしてしまったジャック役がベニチオ・デル・トロ。

刑務所から出所したジャックは会心し
深い信仰心を持ち、家族と暮らそうとする。
しかし前科者の彼に世間は冷たかった。
そして事故を起こしてしまう・・・。

ひき逃げを告白したジャックに
彼の妻は家族のために事故は忘れてと言う。

今度こそ家族と幸せになろうと思っていたジャックは
神に裏切られた、俺が事故を起こすように神に選ばれたと嘆く。

心臓病で余命わずかなポールは移植するしか助かる道はない。
自暴自棄になっていた彼に移植のチャンスがやってきた。

突然の事故で夫と娘を亡くしたクリスティーナ。
悲しみのあまり、ドラッグに手をだす・・・。

うがが〜・・・。
まったく繋がりのない3人の生活が
それも時間軸がバラバラに挿入されるので、観ていて混乱する。

チンピラにしかみえないショーン・ペンが数学者??
そのことに気をとられていたから余計ワケが分からない状態(笑)

しかし、バラバラな時間軸で挿入された個々の事柄が
ラスト近くに怒涛のように解明される。

夫の命を奪われた妻
そのことで命を長らえた男
それを与えた男


1つの不幸な事故が引き寄せた3人の数奇な運命。

むむむ〜、重い・・・。
テーマ及び構成からいっても
気軽に簡単に観るべきではない作品だった・・・。

ちょいとばかし疲れました・・・。

コメント