2003年・米
監督/ティム・バートン
出演/ユアン・マクレガー
   アルバート・フィニー

======================
ウィルは父のエドワードが語る体験談が好きだった。
しかし大人になり、父の語る魔女や巨人のでてくる体験談が
見え透いたホラ話であることを知り、
ホラ話ばかりで真実を語ろうとしない父と
距離をおくようになっていた・・・
=================================

自分の人生を面白おかしくホラ話のように語る父エドワード。
そんな父を疎ましく思う息子ウィル。

ウィルの結婚を期に、距離をおくようになった親子だが、
エドワードの死期が近づいて、実家に戻ったウィル。
そこで、ホラ話に隠された深い真実をしることになる・・・。

父と息子の確執も、バートンが描くとふぁんたじぃぃぃ
自分の人生も、そして最期もこうだったらいいなぁ〜と思ってしまう。

それにしてもどうしちゃったの?バートン。
人生締めくくりのファンタジー作るなんて・・・。
老いを感じてきてるのかしらん?(笑)

父エドワードの語る「ホラ話」は
色鮮やかでまさにファンタジー。
それに対し、ウィルの知っている「現実」は暗いトーン。
この対比した色調が面白い。

「現在」と「ホラ話」、そして「真実」が混乱することなく、
すんなり観られるのはバートンの力量であろう。

ティム・バートンが描く「人生走馬灯」のファンタジー作品。

コメント