『小説家を見つけたら』・・おセンスのないジャケットと邦題
2004年8月15日 洋画ヒューマン・青春・スポーツ
2000年・米
監督/ガス・ヴァン・サント
出演/ロブ・ブラウン
ショーン・コネリー
=====================
バスケット選手を夢みるジャマールだが
彼には素晴らしい文才が眠っていた。
そのジャマールの文才を開花させたのが
処女作でピューリツァー賞を受賞し
それ以降まったく作品を発表しなかった伝説の小説家
ウィリアム・フォレスターだった・・・
================================
この作品、結構な回転率で気にはなっていたのだが
観るのをずっとためらっていた作品。
だってさ〜、
アクション作品ではないのに
ション・コネリーがで〜んと大写しなジャケット
そしてミョーな邦題
コネリーが小説家をみつけて追い詰めてやっつけるっておハナシなら
もっと早くみていたかもしれないが、
どうもヒューマンドラマっぽいので
コネリーのヒューマンドラマ・・う〜ん・・と
二の足を踏んでいた作品。
ところがどっこい、
これはなかなか優れた人間ドラマであり青春ドラマであった!
貧しさ故に自分の才能だけで
より良い学校に行くことになったジャマール。
そして貧しさゆでに、秘められた文才を否定されるジャマール。
彼を導き育てゆくのがコネリー扮する伝説の小説家フォレスター。
2人の関係は父と息子であり、師と弟子であり
そして人間同士の心の深い繋がりである。
フォレスターによって才能を開花させ、
人生の選択肢が増えたジャマール。
フォレスターもまた、ジャマールによって
一度は閉ざした人生を、再び前向きに捉えるようになる。
ジャマール少年の青春ストーリーであるととともに
世代を超えた男の友情をも描いている。
爽やかで時に考えさせられホロリとする良くできた作品。
しかしこのストーリーで、
コネリーがど〜んのジャケットとおセンスのない邦題は、
やはり気になってしまうが・・・
監督/ガス・ヴァン・サント
出演/ロブ・ブラウン
ショーン・コネリー
=====================
バスケット選手を夢みるジャマールだが
彼には素晴らしい文才が眠っていた。
そのジャマールの文才を開花させたのが
処女作でピューリツァー賞を受賞し
それ以降まったく作品を発表しなかった伝説の小説家
ウィリアム・フォレスターだった・・・
================================
この作品、結構な回転率で気にはなっていたのだが
観るのをずっとためらっていた作品。
だってさ〜、
アクション作品ではないのに
ション・コネリーがで〜んと大写しなジャケット
そしてミョーな邦題
コネリーが小説家をみつけて追い詰めてやっつけるっておハナシなら
もっと早くみていたかもしれないが、
どうもヒューマンドラマっぽいので
コネリーのヒューマンドラマ・・う〜ん・・と
二の足を踏んでいた作品。
ところがどっこい、
これはなかなか優れた人間ドラマであり青春ドラマであった!
貧しさ故に自分の才能だけで
より良い学校に行くことになったジャマール。
そして貧しさゆでに、秘められた文才を否定されるジャマール。
彼を導き育てゆくのがコネリー扮する伝説の小説家フォレスター。
2人の関係は父と息子であり、師と弟子であり
そして人間同士の心の深い繋がりである。
フォレスターによって才能を開花させ、
人生の選択肢が増えたジャマール。
フォレスターもまた、ジャマールによって
一度は閉ざした人生を、再び前向きに捉えるようになる。
ジャマール少年の青春ストーリーであるととともに
世代を超えた男の友情をも描いている。
爽やかで時に考えさせられホロリとする良くできた作品。
しかしこのストーリーで、
コネリーがど〜んのジャケットとおセンスのない邦題は、
やはり気になってしまうが・・・
コメント