1年のうちで1番ヒマな6月がとうとう終わってしまった。
もうちょっと純粋に好みの作品が観たかったが、
『24-TWENTY FOUR- シーズン?』を観ている途中なので
そっちに時間をとられてしまった。
全巻見終えたら感想を書くけど、TVシリーズってやつは
1度観始めたら、次のストーリーが気になる終わり方。
全巻見終えた人は早くも次のシーズンが待ちきれないらしい。

そんな中でヨン様の
『冬のソナタ』だけは、不思議な回転をしている。
普通は順番にレンタルしていくのだが、
この作品に限っては、順番に関係なくレンタルされていく。

この傾向は特にオバサマ方に顕著である

ほとんどフルレンタル状態なので、
レンタルできる巻ならなんでもいい状態らしい。

でも順番に観なくちゃ面白味が半減しないのだろうか?
それともヨン様さえ観れればそれでO.K.なんだろうか?


「順番に関係なくレンタル」
『アンパンマン』や『クレヨンしんちゃん』など
キッズものにはよくみられる傾向だが、
『冬のソナタ』もこの傾向の仲間入りするとは。
『冬のソナタ』は続けて見なくても大丈夫なストーリーなんだろうか?

コリン・ファレル・・・
そういえば以前業界紙でコリン・ファレルに注目という記事が。
『S.W.A.T』がかなりの期間高回転し、
続く『フォーンブース』もそれと同等の回転率。
『リクルート』のリリースも控えているし、過去の作品も
なかなかの人気作品なワケで、甘めのマスクでありながら
男ウケするハードな作品ということで男女を狙える俳優として
かなり注目されているようです。

知名度が高く、作品もヒットしているにも関わらず
イマイチ爆発的人気につながらず、微妙な位置にいる
ベン・アフレックよりもコリン・ファレルのほうが
店としては信頼度が高いです。

ただね〜、このまま人気が持続してビッグスターになると
レンタルではなく映画館&販売の方に流れてしまって
セガールさん達のようなビデオ界のスター
納まってくれないかもという不安もありますね(笑)

7月は大きな作品のリリースが目白押し。
自分の好きな作品を観る時間がとれるか心配・・・。
多分ヘトヘトの毎日になるんだろうな・・・。

コメント