2003年・米
監督/トム・シャドヤック
出演/ジム・キャリー
======================
バッファローの地方テレビ局に勤めるブルース。
いつかは夢のアンカーマンになりたいと思う彼だが
まわってくる仕事は町の小さな出来事のレポートばかり。
そんな彼に追い討ちをかけるかのように
ライバルがアンカーマンに抜擢され、彼はショックのあまり
生放送で大失態を演じクビになってしまう。
「神様、あんたは職務怠慢だ」
それがきっかけでブルースは1週間だけ
神のパワーを授かることに・・・
================================
アンカーマンを目指すも周囲からは
「おちゃらけレポーター」としか評価されないブルース役に
ジム・キャリー。
そんなブルースを心から愛する恋人グレースに
ジェニファー・アニストン。
そしてブルースを大きな心で見守る神を
モーガン・フリーマンが演じている。
神様が黒人というのは
『ドグマ』(他にもう1つあったような・・)と同じだが
『ドグマ』の実は黒人だったんだ!という設定と違い
本作品のフリーマンは人種など関係ない、
フリーマンしか考えられないようなハマリ役。
威厳と慈愛に満ち、ユーモアを兼ね備えながらも
人間臭さを全く感じさせない大きな存在で、作品を支えている。
ブルース演じるジム・キャリーは確かに笑わせてくれるが、
一時ほどのハジケぶりは感じない。
偉くなって貫禄ついちゃったのかしらん?
それとも神の力をモチーフにしてるせい?
実はこの作品を選んだ1番の理由は
脚本がスティーブ・オーデカークだったから。
ジム・キャリー同様、おバカぶりが抑えられてはいるものの
結果としてバランスのとれたストーリーに仕上がっている。
個人的にはオーデカーク主演でモーレツバカチン映画でも
良かったような気がするが・・・(笑)
あらゆる年齢層に対応できるハートウォーミングコメディ作品。
監督/トム・シャドヤック
出演/ジム・キャリー
======================
バッファローの地方テレビ局に勤めるブルース。
いつかは夢のアンカーマンになりたいと思う彼だが
まわってくる仕事は町の小さな出来事のレポートばかり。
そんな彼に追い討ちをかけるかのように
ライバルがアンカーマンに抜擢され、彼はショックのあまり
生放送で大失態を演じクビになってしまう。
「神様、あんたは職務怠慢だ」
それがきっかけでブルースは1週間だけ
神のパワーを授かることに・・・
================================
アンカーマンを目指すも周囲からは
「おちゃらけレポーター」としか評価されないブルース役に
ジム・キャリー。
そんなブルースを心から愛する恋人グレースに
ジェニファー・アニストン。
そしてブルースを大きな心で見守る神を
モーガン・フリーマンが演じている。
神様が黒人というのは
『ドグマ』(他にもう1つあったような・・)と同じだが
『ドグマ』の実は黒人だったんだ!という設定と違い
本作品のフリーマンは人種など関係ない、
フリーマンしか考えられないようなハマリ役。
威厳と慈愛に満ち、ユーモアを兼ね備えながらも
人間臭さを全く感じさせない大きな存在で、作品を支えている。
ブルース演じるジム・キャリーは確かに笑わせてくれるが、
一時ほどのハジケぶりは感じない。
偉くなって貫禄ついちゃったのかしらん?
それとも神の力をモチーフにしてるせい?
実はこの作品を選んだ1番の理由は
脚本がスティーブ・オーデカークだったから。
ジム・キャリー同様、おバカぶりが抑えられてはいるものの
結果としてバランスのとれたストーリーに仕上がっている。
個人的にはオーデカーク主演でモーレツバカチン映画でも
良かったような気がするが・・・(笑)
あらゆる年齢層に対応できるハートウォーミングコメディ作品。
コメント