1975年・米
監督/ジョージ・ロイ・ヒル
出演/ロバート・レッドフォード

======================
1920年代のアメリカ。
曲芸飛行士のウォルドー・ペッパーは
伝説的存在の元ドイツ空軍のケスラーに憧れている。
そしてケスラーが戦った空中戦の映画が作られることになり
ペッパーは、ケスラーと一緒に飛ぶことになる・・・
================================

才能があり飛行機こそがすべてのウォルドー・ペッパー。
このペッパー役にロバート・レッドフォード様。
美しい金髪をなびかせ、まぶしそうな瞳に蛍風クラクラ(笑)

初めは軽めのやんちゃなペッパーだが、
曲芸飛行の宣伝で翼に立ったまま動けなくなったメリー・ベスを
助けられなかったことから、ストーリーは次第に深みを増していく。
このメリー・ベス役にスーザン・サランドン。
(かなり若いけど、顔はあまり変わっていないような・・・。)

ペッパーには飛行機こそがすべてなのだ。
免許を剥奪された彼は翼をもがれた飛行機そのものなのだ。

ハリウッドで偽名でスタントをして働くペッパーに
憧れのケスラーと飛ぶチャンスがくる。

そしてケスラーとペッパーは、互いに尊敬の念を持ちながら
1人の男として、1人の飛行気乗りとして空中戦を行なうのだった・・・。

戦争が終わり、職を失ったパイロットが巡業で飛び生計をたて、
単葉機から複葉機に移り変わろうとする時代。
そんな時代背景も興味深い。

若き飛行機乗りと伝説のパイロットが
ただひたすらに己の技量をかけて挑み合う姿はカッチョイィィ〜。
それがレッドフォード様だから余計に素敵だ!
蛍風、正直いって大抵の「男のロマン」的男くさい作品は
あまり好みではないのだが、
この作品はそんな蛍風にもビシビシと伝わってくる、
まさに「男のロマン」という言葉がピッタリな作品。

コメント