この日記が新しいスタイルになってから1ヶ月。
しかし、行の長さなど、まだまだ慣れない部分が多い。
うぇ〜ん・・・・。

過去の日記を少しずつ「映画」のテーマに編集しなおしているが、
いや〜、昔の方が面白い作品を観ていたなぁ・・・。
『モスキート』とか『未確認生命体ザ・フロッグ』とか。
ホント自分の好きなものを中心に観ていたんだ・・・。(笑)

そういえば、この2作もそうだが、過去に観た作品で
店頭からなくなってしまったものが数多くある。
毎月沢山の作品がリリースされるわけだから仕方のないことだが
好きな作品が消えていくのは、とてもサミシイ。

日記を書きはじめた頃は、好きなものを自由に観ていたが
最近は「とりあえず・・・」と話題になった作品を中心に観ている。
「観たいーっ」と「とりあえず・・」では
おのずと日記にも違いがでているように思われる。

来月からは初心にかえって、「観たいものを観る」ことにしようかな?
あー、しかし接客上観なくてはいけない作品が多過ぎる。

今月私が観た作品で「喜びマーク」作品は2つだけ。
『夏休みのレモネード』も『プライベート・ソルジャー』も
まったく期待していなかった作品だっただけに
ガツンとやられた〜って感じ。

来月はどんな月になるのかしらん?
忙しくてヘトヘトになりそう・・・。

コメント