『呪怨 劇場版』・・オリジナルよりマイルドですか?
2003年8月20日 邦画2002年・日
監督/清水 崇
出演/奥菜 恵
============================================
ボランティアで老人介護をしている女子大生の理佳。
老人の様子をみにいった一軒家は、薄気味悪い雰囲気だった。
その家に関わる者は不吉な出来事に襲われていたのだ・・・
============================================
ジャパニーズ・ホラーは怖いから苦手な蛍風(笑)
しかし、話題になって高回転の作品だし、
なにより「劇場版」ということで、
オリジナルよりは描写がマイルドになっているであろうと思って
観ることに。
怖いかどうかは別として、なかなか凝った展開。
小さなエピソードを積み重ね、それぞれがリンクしている。
怖がらせかたも、
「こんな時に、こんなところで出てきたら怖いだろうな」と
誰もがフト思うことをやっている。
短い恐怖の積み重ねだが、しっかりとまとまっていて
洗練された印象をうける。
この監督、脚本も担当しているそうで、
犯罪サスペンスを撮らせたらスゴイものが出来るのでは?
洋画ホラーのような「善VS悪」「神VS悪魔」
あるいは「ヒロインVS邪悪なモノ」の対立公式ではなく
登場人物たちは、なす術もなく「ソレ」に襲われるという
救いのないストーリーである。
細かな設定が漠然としているのは、
オリジナルを観たことが前提なのであろうか?
オリジナルを観ていない蛍風には、ちょっと分からない部分があった。
ハリウッドで、この清水崇監督によるリメイクが決定しているとか。
ビデオ化されれば、高回転が望めそうな作品になるであろう。
監督/清水 崇
出演/奥菜 恵
============================================
ボランティアで老人介護をしている女子大生の理佳。
老人の様子をみにいった一軒家は、薄気味悪い雰囲気だった。
その家に関わる者は不吉な出来事に襲われていたのだ・・・
============================================
ジャパニーズ・ホラーは怖いから苦手な蛍風(笑)
しかし、話題になって高回転の作品だし、
なにより「劇場版」ということで、
オリジナルよりは描写がマイルドになっているであろうと思って
観ることに。
怖いかどうかは別として、なかなか凝った展開。
小さなエピソードを積み重ね、それぞれがリンクしている。
怖がらせかたも、
「こんな時に、こんなところで出てきたら怖いだろうな」と
誰もがフト思うことをやっている。
短い恐怖の積み重ねだが、しっかりとまとまっていて
洗練された印象をうける。
この監督、脚本も担当しているそうで、
犯罪サスペンスを撮らせたらスゴイものが出来るのでは?
洋画ホラーのような「善VS悪」「神VS悪魔」
あるいは「ヒロインVS邪悪なモノ」の対立公式ではなく
登場人物たちは、なす術もなく「ソレ」に襲われるという
救いのないストーリーである。
細かな設定が漠然としているのは、
オリジナルを観たことが前提なのであろうか?
オリジナルを観ていない蛍風には、ちょっと分からない部分があった。
ハリウッドで、この清水崇監督によるリメイクが決定しているとか。
ビデオ化されれば、高回転が望めそうな作品になるであろう。
コメント