『ブルーイグアナの夜』・・チョットだけよん♪みたいな(笑)
2003年6月22日 洋画その他・海外TVドラマ2000年・米
監督/マイケル・ラドフォード
出演/ダリル・ハンナ
============================================
ストリップクラブ・ブルー・イグアナで働くエンジェル達。
今宵もステージの上で裸体をさらすが、
彼女達の本当の心までは、誰も見ることができない・・・。
============================================
あのダリル・ハンナが出演しているので観ることに。
いや〜、このヒトいくつなのかしら?
脱いでます。
見事な体です。
足がすごい長いです。
ダリル嬢扮するエンジェルは、ちょっと天然ボケっぽいが
他のダンサーからも愛される看板ダンサー。
子供好きなエンジェル。
トイレで妊娠検査薬を拾って、妊娠したと大喜び。
「あんたが検査したの?」と聞かれると
「わかんない。トイレに落ちていたの。
でも私のおしっこがかかったかもしれないから私のよ。」
おいおい、検査済みだからトイレに捨ててあったとは考えないのか?(笑)
「最後のSEXはいつ?」
「8ヵ月前。でも精子って生命力あって、しぶといらしいから・・・」
わはは〜。ダリル嬢!いくらなんでもそれはないと思うよ(笑)
脚本なしで即興で撮ったこの作品。
謎の殺し屋が出て来たり、詩人がでてきたりといろいろな人間が登場。
しかし、各自について、詳しい描写はない。
それはダンサーについても同じ。
詩人になりたいと思っているジャスミン。
詩の朗読大会に出場する為、仕事を休みたいと願い出る。
しかし、その日はイベントデーで、休むことは許されなかった。
恋も夢も諦めてステージに立つ彼女。
養子をもらおうとしたエンジェル。
しかし、麻薬所持が警察に見つかってしまう。
里親失格で、失望する彼女。
その後、彼女達がどう歩んだのかは描かれていない。
ステージ同様、彼女達の「裸の心」を見届けることはできない。
様々な人が出入りして、それを傍観しているような気持ちになる作品。
クスッと笑って、悲しくなって、彼女達を応援したくなる。
ちなみに、ストリップダンサーの彼女達のダンスは
アクロバティックなものではなく、
どちらかというと、カトちゃんの「チョットだけよん♪」に近い。
ピンクのスポットライトがない「チョットだけよん♪」である。
あ、「チョットだけよん♪」を知らない世代が多いかも・・(笑)
===秋林 瑞佳サマ===
アシュトン・カッチャー!
ポスト・ブラピと呼び声の高い彼ですね。
本国ではそんなに人気があるとは知りませんでした!
それにしてもポスト・ブラピって一体何人いるのかしら?(笑)
『ゾルタン・・・』に出演していた感じからも、
私もポスト・キアヌの方が近いと思いますね。
もっともっとバカチン系に出演して、
5年後、10年後の大化けを期待したいですネ!
監督/マイケル・ラドフォード
出演/ダリル・ハンナ
============================================
ストリップクラブ・ブルー・イグアナで働くエンジェル達。
今宵もステージの上で裸体をさらすが、
彼女達の本当の心までは、誰も見ることができない・・・。
============================================
あのダリル・ハンナが出演しているので観ることに。
いや〜、このヒトいくつなのかしら?
脱いでます。
見事な体です。
足がすごい長いです。
ダリル嬢扮するエンジェルは、ちょっと天然ボケっぽいが
他のダンサーからも愛される看板ダンサー。
子供好きなエンジェル。
トイレで妊娠検査薬を拾って、妊娠したと大喜び。
「あんたが検査したの?」と聞かれると
「わかんない。トイレに落ちていたの。
でも私のおしっこがかかったかもしれないから私のよ。」
おいおい、検査済みだからトイレに捨ててあったとは考えないのか?(笑)
「最後のSEXはいつ?」
「8ヵ月前。でも精子って生命力あって、しぶといらしいから・・・」
わはは〜。ダリル嬢!いくらなんでもそれはないと思うよ(笑)
脚本なしで即興で撮ったこの作品。
謎の殺し屋が出て来たり、詩人がでてきたりといろいろな人間が登場。
しかし、各自について、詳しい描写はない。
それはダンサーについても同じ。
詩人になりたいと思っているジャスミン。
詩の朗読大会に出場する為、仕事を休みたいと願い出る。
しかし、その日はイベントデーで、休むことは許されなかった。
恋も夢も諦めてステージに立つ彼女。
養子をもらおうとしたエンジェル。
しかし、麻薬所持が警察に見つかってしまう。
里親失格で、失望する彼女。
その後、彼女達がどう歩んだのかは描かれていない。
ステージ同様、彼女達の「裸の心」を見届けることはできない。
様々な人が出入りして、それを傍観しているような気持ちになる作品。
クスッと笑って、悲しくなって、彼女達を応援したくなる。
ちなみに、ストリップダンサーの彼女達のダンスは
アクロバティックなものではなく、
どちらかというと、カトちゃんの「チョットだけよん♪」に近い。
ピンクのスポットライトがない「チョットだけよん♪」である。
あ、「チョットだけよん♪」を知らない世代が多いかも・・(笑)
===秋林 瑞佳サマ===
アシュトン・カッチャー!
ポスト・ブラピと呼び声の高い彼ですね。
本国ではそんなに人気があるとは知りませんでした!
それにしてもポスト・ブラピって一体何人いるのかしら?(笑)
『ゾルタン・・・』に出演していた感じからも、
私もポスト・キアヌの方が近いと思いますね。
もっともっとバカチン系に出演して、
5年後、10年後の大化けを期待したいですネ!
コメント