『ペイネ 愛の世界旅行』・・日本と言えばNHK(笑)
2003年5月17日 アニメ・マンガ1974年・仏/伊
監督/チェザーレ・ペルフェット
============================================
バレンチノとバレンチナは恋人同士。
「本当の愛」を探して、2人は時空を超えた世界旅行へと出発する・・・
============================================
とにかくおしゃれなアニメ。
音楽は、あのエンニオ・モリコーネ。
70年代を象徴するかのような「イカす」スカート丈(笑)
「戦争反対、恋愛賛成」とら〜ぶあんどぴ〜すなメッセージ。
2人は「本当の愛」を探して諸国漫遊、いや世界旅行をする(笑)
その場面展開がとっても「オッシャレ〜」である。
時空を超えた二人の旅には、
イエス・キリストからエリザベス女王まで登場。
中にはこの人誰?と考え込むことがあり、勉強不足の自分に反省。
興味深いのが日本の描写。
それまでメルヘンチックな小鳥さんが、一転すずめになる。
ほぉ〜、さすがですな。
しかし、2人が日本で着る服装は中国っぽいんだな・・・。
日本に着物の裾は、スカートみたいに広がっていないんだけど。
それから日本人、みな同じスーツを着て顔がテレビのモニター。
しかも画面はNHK(笑)。
当時、高度経済成長でがむしゃらだった日本。
働き蜂と呼ばれるほど、個性がなく一丸となって頑張っていた日本。
苦笑するものの、当たらずも遠からずといった表現には脱帽である。
世界一周旅行どころか海外旅行もままならなかった当時の日本。
そんな時代に作られたこの作品は、擬似世界&時間旅行を体感。
音楽、進行、キャラ、どれもが「おっしゃれ〜」な作品。
監督/チェザーレ・ペルフェット
============================================
バレンチノとバレンチナは恋人同士。
「本当の愛」を探して、2人は時空を超えた世界旅行へと出発する・・・
============================================
とにかくおしゃれなアニメ。
音楽は、あのエンニオ・モリコーネ。
70年代を象徴するかのような「イカす」スカート丈(笑)
「戦争反対、恋愛賛成」とら〜ぶあんどぴ〜すなメッセージ。
2人は「本当の愛」を探して諸国漫遊、いや世界旅行をする(笑)
その場面展開がとっても「オッシャレ〜」である。
時空を超えた二人の旅には、
イエス・キリストからエリザベス女王まで登場。
中にはこの人誰?と考え込むことがあり、勉強不足の自分に反省。
興味深いのが日本の描写。
それまでメルヘンチックな小鳥さんが、一転すずめになる。
ほぉ〜、さすがですな。
しかし、2人が日本で着る服装は中国っぽいんだな・・・。
日本に着物の裾は、スカートみたいに広がっていないんだけど。
それから日本人、みな同じスーツを着て顔がテレビのモニター。
しかも画面はNHK(笑)。
当時、高度経済成長でがむしゃらだった日本。
働き蜂と呼ばれるほど、個性がなく一丸となって頑張っていた日本。
苦笑するものの、当たらずも遠からずといった表現には脱帽である。
世界一周旅行どころか海外旅行もままならなかった当時の日本。
そんな時代に作られたこの作品は、擬似世界&時間旅行を体感。
音楽、進行、キャラ、どれもが「おっしゃれ〜」な作品。
コメント