秋林 瑞佳サマの日記で利用されているビデオ店の
コーナーについて書いてあったのにニヤリ。

毎月、業界紙各社は特集のススメを掲載しているのです。
こんな映画が劇場公開されるから、こんな特集はいかがとか、
今月はこんな作品がリリースされるから、
それにからめてこの休眠在庫を回転させよう、などなど。

秋林サマのお店では「今が旬の男優達」のコーナーがあるとか。
その特集は・・あの雑誌かな?なんて思いながら
ニヤリとしてしまいました(笑)

業界紙が提案する特集はホント便利なんですよ。
その役者のプロフィールや出演作品、関連する作品まで
網羅してあるので、調べる手間が省けて助かる。
蛍風ラクできる(笑)

ただ、雑誌そのままだとつまらないし、お店の在庫問題もあるので、
参考・ヒントと考え、店・客層・担当の好みにあった
作品を並べるようにしてます。

特に蛍風の場合。自分の好みというのが1番ポイントでして・・(笑)

実は私も「今が旬!」と気になる役者・監督を特集しようとしたのですが、
私が「旬」と考える人と、世間で考える人は微妙にズレがあるようで
断念した企画です。

自分がそう思ってもいないのに、
「彼は今が旬です」ってお薦めの文章書くのは、
ヘナチョコな蛍風には、大変に難しい作業でして・・・(笑)
因みに蛍風の中で今が旬なのは、千葉 真一や
『13ゴースト』のマシュー・リラードなんですけどね、
さすがにこの2人を今が旬ということで、特集するには
無理があるかと・・・(笑)

今月私が観た作品の中では『まぼろしの市街戦』がベスト。
30年以上も前の作品なのに、ちっとも古さを感じさせない。
あれは、良い作品でしたわ。
さて、来月は何を観ようかな?

コメント