2002年・米
監督/サイモン・ウェルズ
出演/ガイ・ピアース

===========================================
若き科学者アレクサンダーは、強盗に恋人を殺されてしまう。
もう一度あの日あの時に戻れれば、
今度こそ恋人を救おうと、タイムマシンを完成させ・・・
===========================================

H.G.ウェルズさんの曾孫さんが監督した作品。
タイムトラベルは、まさにVFXの出来を見せ付ける
かっこうのテーマ。
そんな訳で、かなり期待してたんだけどね・・・。

うーん、たしかに映像は素晴らしい。
美しく、幻想的で、タイムマシンなんか芸術品だ!

エマ役の女優も素敵。つつましい美しさがある。

ストーリーは、恋人エマを亡くした主人公が
事件のあった日に戻り恋人を死から守ろうと
タイムマシンを開発する。
しかし、時間旅行中に「うっかり」居眠りをし、
気がついたら80万年未来だったというお話。

おいおいうっかり寝過ごして80万年後って。
電車で寝過ごして、気がついたら終点じゃあるまいし(笑)

おまけに未来に君臨する敵キャラ、ジェレミー・アイアンズが
これまたスゴイ(笑)
別にジェレミーが演じなくても良かったんじゃないか?
なんでジェレミーは出演OKしたんだ?

80万年後の世界は、バートン版『猿惑』を
彷彿とさせる。
『猿惑』以降、あの猿走りが多く見られるようになった。
とすれば、バートン版『猿惑』はエポック的作品だったと
いうことなのだろう。

「うっかりアレクサンダー」に笑い、
ジェレミー・アイアンズに笑い、
バートン版『猿惑』の意義を見出した。
そういう作品。

オリジナル『タイムマシン』を観てみようかな・・・。

コメント