『少林サッカー』・・CGとは、娯楽とは
2003年1月3日 アジア2001年・香港
監督/チャウ・シンチー
出演/チャウ・シンチー
============================================
少林拳を世に広めるために模索しているシン。
かつてはスター選手だったファン。
この2人が出会い、サッカーをすることに・・・。
============================================
今年1本目の作品はコレ。
ずっと観たいと思っていた作品。
実は『食神』を観たとき、多分『少林・・』もこんな感じかな?と
思っていたのだが、いやはや想像以上にグレイトな作品でしたわ!
蛍風1番のお気に入りのシーンは
饅頭屋の店先で、いきなり「俺は歌手になるのが夢だった」
「俺はダンサーになるのが夢だった」と歌い踊るシーン!
あの2人、いい味だしてるよ〜(笑)
ま、個々のベタなギャグはコメディというより
コント集の様相だが、とにかく笑いと歓声の連続!
ブルース・リー風のGKが黄色のトラックスーツを着ているのには
涙モノです。
彼の出演シーンをもっと見せて欲しかった・・・!
CGをウリにした作品は沢山ある。
しかしその事だけが浮いてしまい、見所がCGのみという場合が多々ある。
この作品は本来CGとは作品を効果的に見せる手段だと
改めて思い知らされるほど
作品にぴったりマッチしている。
まさに劇画チック!
今年は春から縁起がええのぉ〜!(笑)
監督/チャウ・シンチー
出演/チャウ・シンチー
============================================
少林拳を世に広めるために模索しているシン。
かつてはスター選手だったファン。
この2人が出会い、サッカーをすることに・・・。
============================================
今年1本目の作品はコレ。
ずっと観たいと思っていた作品。
実は『食神』を観たとき、多分『少林・・』もこんな感じかな?と
思っていたのだが、いやはや想像以上にグレイトな作品でしたわ!
蛍風1番のお気に入りのシーンは
饅頭屋の店先で、いきなり「俺は歌手になるのが夢だった」
「俺はダンサーになるのが夢だった」と歌い踊るシーン!
あの2人、いい味だしてるよ〜(笑)
ま、個々のベタなギャグはコメディというより
コント集の様相だが、とにかく笑いと歓声の連続!
ブルース・リー風のGKが黄色のトラックスーツを着ているのには
涙モノです。
彼の出演シーンをもっと見せて欲しかった・・・!
CGをウリにした作品は沢山ある。
しかしその事だけが浮いてしまい、見所がCGのみという場合が多々ある。
この作品は本来CGとは作品を効果的に見せる手段だと
改めて思い知らされるほど
作品にぴったりマッチしている。
まさに劇画チック!
今年は春から縁起がええのぉ〜!(笑)
コメント