1999年・米
監督/クレイグ・メイジン
出演/ロブ・ロウ
============================================
数あるヒーロー戦隊の中で、おちこぼれの「スパイダーズ」。
入ってきた新人のスーパーパワーは卵を生むというシロモノ。
資金調達と人気回復を狙った人形は、
彼等とは似ても似つかぬものだった。
そしてスパイダーズは解散の危機に・・・
============================================
ヒット作にあやかったタイトルをつけた作品は沢山ある。
『ツイスター インフェルノ』
『ジュラシック・シティ』
『トゥーム・レイパー』
『ヌード・オブ・ザ・リング』
『マーラーボール』
『巨乳バカ一代』
最後の方はAVだけどね(笑)
本作品は原題が『SPECIALS』にもかかわらず、
『MIB ?』にあやかっってつけた邦題。
邦題からしてウケ狙いの作品と分かる。
しかも「?」がないのに「MIS ?」。
でもね〜、これがね〜・・・
笑えない作品なのよね・・・。
テンポが悪すぎ。
資金調達と人気回復をかねた人形は、
本人達とは似ても似つかぬもの。
なぜなら、それはマックのハッピーセットの残りだった、とか、
嗅覚を鋭くする装置をつけたはいいが、
トイレの臭いが我慢できない、とか。
しみじみと見てるビデオが「北の国から 遺言」だとか。
個々に面白そうなギャグがあるようだが、
これがちっとも笑えない。う〜ん困ったもんだ。
気楽にみようと思って吹き替えで見たのがいけなかったかな?
字幕ではもっと違う訳だったのだろうか?
唯一おぉ〜っと思ったのが、
ラスト、スパイダーズの面々が出動するシーン。
CG使って、まさにヒーロー戦隊モノのようなポーズ!
こんな作品に出ていても、ロブ・ロウはやはり
他のキャストよりは男前であり、
やはり彼は、一世を風靡した人気俳優だったと再認識。
ガハハと笑うつもりで選んだのに、
ちっとも笑えなかった作品。トホホ・・・。
監督/クレイグ・メイジン
出演/ロブ・ロウ
============================================
数あるヒーロー戦隊の中で、おちこぼれの「スパイダーズ」。
入ってきた新人のスーパーパワーは卵を生むというシロモノ。
資金調達と人気回復を狙った人形は、
彼等とは似ても似つかぬものだった。
そしてスパイダーズは解散の危機に・・・
============================================
ヒット作にあやかったタイトルをつけた作品は沢山ある。
『ツイスター インフェルノ』
『ジュラシック・シティ』
『トゥーム・レイパー』
『ヌード・オブ・ザ・リング』
『マーラーボール』
『巨乳バカ一代』
最後の方はAVだけどね(笑)
本作品は原題が『SPECIALS』にもかかわらず、
『MIB ?』にあやかっってつけた邦題。
邦題からしてウケ狙いの作品と分かる。
しかも「?」がないのに「MIS ?」。
でもね〜、これがね〜・・・
笑えない作品なのよね・・・。
テンポが悪すぎ。
資金調達と人気回復をかねた人形は、
本人達とは似ても似つかぬもの。
なぜなら、それはマックのハッピーセットの残りだった、とか、
嗅覚を鋭くする装置をつけたはいいが、
トイレの臭いが我慢できない、とか。
しみじみと見てるビデオが「北の国から 遺言」だとか。
個々に面白そうなギャグがあるようだが、
これがちっとも笑えない。う〜ん困ったもんだ。
気楽にみようと思って吹き替えで見たのがいけなかったかな?
字幕ではもっと違う訳だったのだろうか?
唯一おぉ〜っと思ったのが、
ラスト、スパイダーズの面々が出動するシーン。
CG使って、まさにヒーロー戦隊モノのようなポーズ!
こんな作品に出ていても、ロブ・ロウはやはり
他のキャストよりは男前であり、
やはり彼は、一世を風靡した人気俳優だったと再認識。
ガハハと笑うつもりで選んだのに、
ちっとも笑えなかった作品。トホホ・・・。
コメント