2000年・米
監督/ジョー・チャッペル
出演/ルドルフ・マーティン
ジェーン・マーチ
============================================
オスマントルコの支配下で、厳しい上納金を強いられた小国ワラキア。
重圧に抵抗した王は殺され、王子ドラキュラは弟とともに捕虜に。
数年後、ひとり解放されたドラキュラは、政権を立て
恐怖政治によってルーマニアを統合する・・・
============================================
いわゆるホラーのドラキュラではなく、
モデルとなった実在のドラキュラさんのおハナシ。
強国オスマントルコに抵抗するため、
国を統一するドラキュラ。
反逆者、侵略者は串刺しにしてみせしめにする。
その一方で愛妻家という心優しき部分も描かれている。
この奥さん役がジェーン・マーチ。
『薔薇の素顔』の時はもうダメかと思ったが
本作品では、その細く華奢な体とビーバーのような前歯が
圧政に苦しむ小国ワラキアの王妃によく似合っている。
王妃なんだけど、ちょっと貧乏くさい、
華があるんだけど、大輪じゃなく萎れかかった野花のようなヒロイン(笑)
史劇なのであまりドラキュラ役には期待していなかったが、
野性味を感じさせるルドルフ・マーティンは
その猛々しさのなかに、「ちょっぴり」色気を感じる。
合格点。
ロジャー・ダルトリーが相変わらず楽しそうに出演。
有名なドラキュラの話のわりには
小国ワラキア同様に、出演者、ロケーションがどこか地味な作品。
悪くはないが、特に良いともいえない作品。
監督/ジョー・チャッペル
出演/ルドルフ・マーティン
ジェーン・マーチ
============================================
オスマントルコの支配下で、厳しい上納金を強いられた小国ワラキア。
重圧に抵抗した王は殺され、王子ドラキュラは弟とともに捕虜に。
数年後、ひとり解放されたドラキュラは、政権を立て
恐怖政治によってルーマニアを統合する・・・
============================================
いわゆるホラーのドラキュラではなく、
モデルとなった実在のドラキュラさんのおハナシ。
強国オスマントルコに抵抗するため、
国を統一するドラキュラ。
反逆者、侵略者は串刺しにしてみせしめにする。
その一方で愛妻家という心優しき部分も描かれている。
この奥さん役がジェーン・マーチ。
『薔薇の素顔』の時はもうダメかと思ったが
本作品では、その細く華奢な体とビーバーのような前歯が
圧政に苦しむ小国ワラキアの王妃によく似合っている。
王妃なんだけど、ちょっと貧乏くさい、
華があるんだけど、大輪じゃなく萎れかかった野花のようなヒロイン(笑)
史劇なのであまりドラキュラ役には期待していなかったが、
野性味を感じさせるルドルフ・マーティンは
その猛々しさのなかに、「ちょっぴり」色気を感じる。
合格点。
ロジャー・ダルトリーが相変わらず楽しそうに出演。
有名なドラキュラの話のわりには
小国ワラキア同様に、出演者、ロケーションがどこか地味な作品。
悪くはないが、特に良いともいえない作品。
コメント