『人狼 JIN-ROH 』・・人の皮をかぶった狼は所詮人にはなれない悲しさ
2002年7月25日 アニメ・マンガ2000年・日
監督/沖浦 啓之
声優/武藤 寿美
============================================
昭和30年代、反政府鎮圧部隊・首都警の伏は
初めての出動で地下水路で反政府ゲリラを追い詰めるが
それは幼い少女だった。
伏は命令に反して射殺することが出来ず・・・
============================================
PRODUCTION I.G の作品。
今ではなかなかお目にかかれない風景が描かれている。
昔の公衆電話ボックス、そうそうドアを開ける部分が丸だったんだよね〜。
ローラーで洗濯物の水気を絞る洗濯機。
手でキコキコハンドルを回して水気を絞ったもんだ。
昔はさ、歯磨き粉もラミネートチューブじゃなくて鉛チューブでさ、
中身が少なくなると洗濯機のローラーにいれて絞りだしてたよ、蛍風。
いや・・昭和30年代じゃないけど、
蛍風の子供時代にはまだそういうものが残ってました(笑)
で、本作はさすがPURODUCTION I.G
戦闘シーン、殺伐とした悲しいストーリーが見事。
アニメというより映画に限りなく近いテイスト。
でもね〜、台詞がボソボソと低く小さくて音量あげていると
いきなり戦闘シーンでバリバリと大きな音。
これにはチョットまいったなぁ〜。
ボリューム上げて真剣に聞き入っていると
いきなりドッカ〜ン、バリバリバリだもん。
深夜だったこともあって、ご近所から抗議がきたらどうしようと
ビクビクしてしまった。
ヘッドフォンつければ良かったかな?
いや、深夜ヘッドフォンつけてビデオ観るなんて
なんかアヤシすぎて嫌だなぁ〜・・・(笑)
コアなファンに絶大なる人気を誇るPURODUCTION I.G
本作は様々な賞を受賞しており優れた作品。
しかし、これは別にアニメじゃなくても実写でも良かったんじゃない?
いや、アニメでこのストーリーこの作風だから
I.G ってことなんでしょうかねぇ・・・。
硬派な大人向けのアニメ作品。
監督/沖浦 啓之
声優/武藤 寿美
============================================
昭和30年代、反政府鎮圧部隊・首都警の伏は
初めての出動で地下水路で反政府ゲリラを追い詰めるが
それは幼い少女だった。
伏は命令に反して射殺することが出来ず・・・
============================================
PRODUCTION I.G の作品。
今ではなかなかお目にかかれない風景が描かれている。
昔の公衆電話ボックス、そうそうドアを開ける部分が丸だったんだよね〜。
ローラーで洗濯物の水気を絞る洗濯機。
手でキコキコハンドルを回して水気を絞ったもんだ。
昔はさ、歯磨き粉もラミネートチューブじゃなくて鉛チューブでさ、
中身が少なくなると洗濯機のローラーにいれて絞りだしてたよ、蛍風。
いや・・昭和30年代じゃないけど、
蛍風の子供時代にはまだそういうものが残ってました(笑)
で、本作はさすがPURODUCTION I.G
戦闘シーン、殺伐とした悲しいストーリーが見事。
アニメというより映画に限りなく近いテイスト。
でもね〜、台詞がボソボソと低く小さくて音量あげていると
いきなり戦闘シーンでバリバリと大きな音。
これにはチョットまいったなぁ〜。
ボリューム上げて真剣に聞き入っていると
いきなりドッカ〜ン、バリバリバリだもん。
深夜だったこともあって、ご近所から抗議がきたらどうしようと
ビクビクしてしまった。
ヘッドフォンつければ良かったかな?
いや、深夜ヘッドフォンつけてビデオ観るなんて
なんかアヤシすぎて嫌だなぁ〜・・・(笑)
コアなファンに絶大なる人気を誇るPURODUCTION I.G
本作は様々な賞を受賞しており優れた作品。
しかし、これは別にアニメじゃなくても実写でも良かったんじゃない?
いや、アニメでこのストーリーこの作風だから
I.G ってことなんでしょうかねぇ・・・。
硬派な大人向けのアニメ作品。
コメント