『ハロウィンH20』・・なかった事にって(笑)
2002年6月13日 洋画サスペンス・ミステリー・ホラー・SF1998年・米
監督/スティーブ・マイナー
出演/ジェイミー・リー・カーチス
=========================================
あのハロウィン事件から20年。
マイケルはまたもやローリーの前に現れた・・・
=========================================
『ハロウィン』から20年経ったのを機会に製作されたとのこと。
この作品でデビューしたカーチスも芸歴20年ということになる。
しかしね、しかしね、この『ハロウィンH20』は
『ハロウィン』の続編として製作されたそうな。
たしかに続編『ブギーマン』はともかく、シリーズを重ねるごとに
作品があらぬ方向へと向かって行ったが、
ハロウィンの続編として位置付けられてこの作品が作られたってのは
『ブギーマン』から『ハロウィン6』まで、なかったことにしようって訳?
それじゃあ、今まで1人で頑張ってきたプレザンスの立場は
ど〜なるんかしらん・・・。
プレザンスは生前「22作目までは出る」と言ってたらしい。
もし生きていたら、このH20にも出演していたんだろうな・・・。
期待していたカーチスの絶叫は、ほんのちょっとだけ。
20年もたてば、ただキャーキャー逃げ回る設定には
満足できなかったのか、
この作品ではマイケルに逆襲している。
これはカーチスの希望らしい。
対決したかったのね、カーチスさん。
カーチスの息子役でジョシュ・ハートネットが出演。
2人は顔の輪郭がなんとなく似ている。
親子といえば、カーチスの実の母親ジャネット・リーも出演。
彼女のシーンでは「サイコ」を意識させるもので
そんな遊び心が楽しい。
一旦シリーズをリセットした形の本作品は
カーペンターを彷彿とさせる緊張感。
第3作から6作目までのシリーズものによくある
「作れば作るほど、1作目から遠くなる」感じも好きだったけどね(笑)
1作目をふまえた演出は手堅く、それでいて遊び心を感じる。
まあよくできたホラームービーだと思う。
しかし1998年製作のものがなんで今頃リリースされたのかは謎。
監督/スティーブ・マイナー
出演/ジェイミー・リー・カーチス
=========================================
あのハロウィン事件から20年。
マイケルはまたもやローリーの前に現れた・・・
=========================================
『ハロウィン』から20年経ったのを機会に製作されたとのこと。
この作品でデビューしたカーチスも芸歴20年ということになる。
しかしね、しかしね、この『ハロウィンH20』は
『ハロウィン』の続編として製作されたそうな。
たしかに続編『ブギーマン』はともかく、シリーズを重ねるごとに
作品があらぬ方向へと向かって行ったが、
ハロウィンの続編として位置付けられてこの作品が作られたってのは
『ブギーマン』から『ハロウィン6』まで、なかったことにしようって訳?
それじゃあ、今まで1人で頑張ってきたプレザンスの立場は
ど〜なるんかしらん・・・。
プレザンスは生前「22作目までは出る」と言ってたらしい。
もし生きていたら、このH20にも出演していたんだろうな・・・。
期待していたカーチスの絶叫は、ほんのちょっとだけ。
20年もたてば、ただキャーキャー逃げ回る設定には
満足できなかったのか、
この作品ではマイケルに逆襲している。
これはカーチスの希望らしい。
対決したかったのね、カーチスさん。
カーチスの息子役でジョシュ・ハートネットが出演。
2人は顔の輪郭がなんとなく似ている。
親子といえば、カーチスの実の母親ジャネット・リーも出演。
彼女のシーンでは「サイコ」を意識させるもので
そんな遊び心が楽しい。
一旦シリーズをリセットした形の本作品は
カーペンターを彷彿とさせる緊張感。
第3作から6作目までのシリーズものによくある
「作れば作るほど、1作目から遠くなる」感じも好きだったけどね(笑)
1作目をふまえた演出は手堅く、それでいて遊び心を感じる。
まあよくできたホラームービーだと思う。
しかし1998年製作のものがなんで今頃リリースされたのかは謎。
コメント