『セイブ・ザ・ラストダンス』・・ヒップホップとは
2002年5月21日 洋画ヒューマン・青春・スポーツ2001年・米
監督/トーマス・カーター
出演/ジュリア・スタイルズ
===========================================
バレリーナ志望のサラは
憧れのジュリアード音楽院のオーディションに
母親に絶対見にくるように懇願する。
しかし、母親はオーディション会場に向かう途中で
交通事故に巻き込まれて死亡してしまう。
自分のせいだと落ち込むサラだが
黒人デレクと出会い、ヒップホップを通じて
踊りへの情熱を取り戻していく・・・
===========================================
白人と黒人の恋、
バレエとヒップホップ、
男の友情と女の友情、
様々な相反するものが交じり合った青春ムービー。
人種を超えた恋愛を描くことで社会性を、
ヒップホップを取りいれることで流行性を、
男女の友情の違いを描くことで若き悩みを描いた作品。
サラ役のジュリアはとても姿勢がきれい。
初めは清楚な感じのファッションが
ヒップホップを始めるようになって
ダボダボのファッションに見をまとう。
でも、これがかわいい〜!
初めてクラブに出かけるとき、
何度も何度も「私の格好ヘンじゃない?」と
「これで平気?」と気にする場面は
とってもかわいい。
そそ、初めての場所にいく時は
自分のファッションがその場に合うかどうか
と〜っっても気になるもんだよね。
デレクがサラにヒップホップを教えるシーン。
ヒップホップらしい椅子の座り方があるそうな。
浅く腰掛けて、脚は投げ出し、背中は背もたれにべったりつくように。
そして肝心なのはリズムを感じることだそうだ。
蛍風やってみた。
・・・背中がつりそうになった。
椅子に座った状態で何かを見るときは
深く腰掛け脚はガバーッツと広げ、
ひじは膝ににつけるように前かがみになる。
そしてやはり肝心なのはリズムを感じること。
蛍風これもやってみた。
・・・股関節が痛くなった。
ダンスの時の腰はお尻をつきだして
情熱的にシェイクする。
蛍風、ひとりでこっそり鏡の前でやってみた。
・・・恥かしくなった(笑)
バレエにしろヒップホップにしろ
好きなことに情熱を注ぐ姿は美しい。
くぅぅ〜っ青春っていいのぉ〜。
私ももう1度青春したいよ!
出てくるダンサーがみんな上手い。
特にエンドロールでのダンスシーンは最高。
ヒップホップというのも
なかなかいいものだと思える作品。
監督/トーマス・カーター
出演/ジュリア・スタイルズ
===========================================
バレリーナ志望のサラは
憧れのジュリアード音楽院のオーディションに
母親に絶対見にくるように懇願する。
しかし、母親はオーディション会場に向かう途中で
交通事故に巻き込まれて死亡してしまう。
自分のせいだと落ち込むサラだが
黒人デレクと出会い、ヒップホップを通じて
踊りへの情熱を取り戻していく・・・
===========================================
白人と黒人の恋、
バレエとヒップホップ、
男の友情と女の友情、
様々な相反するものが交じり合った青春ムービー。
人種を超えた恋愛を描くことで社会性を、
ヒップホップを取りいれることで流行性を、
男女の友情の違いを描くことで若き悩みを描いた作品。
サラ役のジュリアはとても姿勢がきれい。
初めは清楚な感じのファッションが
ヒップホップを始めるようになって
ダボダボのファッションに見をまとう。
でも、これがかわいい〜!
初めてクラブに出かけるとき、
何度も何度も「私の格好ヘンじゃない?」と
「これで平気?」と気にする場面は
とってもかわいい。
そそ、初めての場所にいく時は
自分のファッションがその場に合うかどうか
と〜っっても気になるもんだよね。
デレクがサラにヒップホップを教えるシーン。
ヒップホップらしい椅子の座り方があるそうな。
浅く腰掛けて、脚は投げ出し、背中は背もたれにべったりつくように。
そして肝心なのはリズムを感じることだそうだ。
蛍風やってみた。
・・・背中がつりそうになった。
椅子に座った状態で何かを見るときは
深く腰掛け脚はガバーッツと広げ、
ひじは膝ににつけるように前かがみになる。
そしてやはり肝心なのはリズムを感じること。
蛍風これもやってみた。
・・・股関節が痛くなった。
ダンスの時の腰はお尻をつきだして
情熱的にシェイクする。
蛍風、ひとりでこっそり鏡の前でやってみた。
・・・恥かしくなった(笑)
バレエにしろヒップホップにしろ
好きなことに情熱を注ぐ姿は美しい。
くぅぅ〜っ青春っていいのぉ〜。
私ももう1度青春したいよ!
出てくるダンサーがみんな上手い。
特にエンドロールでのダンスシーンは最高。
ヒップホップというのも
なかなかいいものだと思える作品。
コメント