2000年・米
監督/メアリー・ハロン
出演/クリスチャン・ベール
   クロエ・セヴィニー

===========================================
80年代のNY、パトリック・ベイトマンは
社会的には成功したものの、満たされない心を抱えていた。
そして彼は欲望のまま、衝動のまま殺人を重ねていく・・・
===========================================

面白くないという話を聞いたので期待しないで観たら
面白かった!!!

これは猟奇殺人モノというより、
80年代のバブルを揶揄した作品。

あの頃はさ〜、人より良いものを、人が持っていない珍しいモノを
金銭をいとわずに手に入れるのが流行りだったのよ(笑)
異常といえば異常なんだけど、
あの頃はそういう時代だった。
それから、メディアで取上げられたお店は必ずおさえておくのも
当たり前でしたわ〜。
それがトレンディでしたの(笑)

パトリックがミュージシャンについて語るのも
「そうそう、あの頃はみんなウンチクをたれてたよな〜」と
懐かしく納得したり・・・。
ヒューイ・ルイスとかジェネシスとか
懐かしくてワクワクしてしまったよ。

このパトリック役をレオナルド・ディカプリオが
演じたがったとか・・・。
ん〜、レオは出なくて正解じゃないかな。
むしろ、トム・クルーズが演じたら最高かも。
あ・・10年前ならまだしも、27歳の役は無理か(笑)
でもでも、イメージ的にはトム・クルーズなのよねん。
もちろん、クリスチャン・ベールは良く演じてたけどね。

連続殺人モノではなく、時代を皮肉った作品ととらえれば、
バブルを知っている世代には楽しめる。
そういう意味では20代にはちょっとキツイかも・・・。

コメント