時間が足りないと思うことがしょっちゅうです。
従業員価格の安さから自分の観たい作品を
たくさんレンタルしてくるせいもありますが、
とにかくビデオを観る以外の時間が少ない。

店員の仕事として、勤務時間外に自宅でしなければならない事も
結構あります。

内覧用サンプルビデオを観ることもその1つ。
楽しい作業ではありますが、自分では面白くても
万人にウケルがどうか、話題性はあるのか
高回転が見込めるかどうか、
仕入れ本数は適正か等々いろいろ悩みます。

お客様から「画像が悪い」とクレームがきたビデオの
画像チェックするのも自宅での仕事の1つです。
ビデオはなんともなく、おそらくお客様のデッキが原因であると
思われるものもありますが、クレームがついたビデオはすべて
どの部分が悪いかしっかり見なくてはいけません。
映画ならまだ我慢できますが、
ブラックバスの釣り方とか育児ものなんかはツライです。
興味がなくてもしっかり観なくてはいけないツラさ!
ドラマの第3巻とか途中のものもつらいですね。
全然話がわからないし、面白そうなものだったりすると、
あー初めから観たかったよぉーと悔しくなったり。
同じタイトルのビデオを何本も観るのもツライです。
ストーリーが分かっているのに、また観なくてはいけないなんて・・・。

帰宅して食事して入浴してビデオを観る毎日。
他のことをする時間はほとんどないです。
もっと自分の時間が欲しい!

以上レンタルビデオ店員のぼやきでした。

さて気分を切り替えて・・・
今月観た作品の中では11/10に観た
「スティル・クレイジー」が最高!
「ハンガー」「クイルズ」も良かったけど
中年オヤジの青春映画という珍しいタイプの作品が
ツボにハマッった感じ。

12月は忙しそうだなぁ。繁忙期だ〜。
観たい作品よりも
「とりあえずおさえておかなきゃならない人気作品」を
重点的に観るようにしなくちゃいけないな・・・。

コメント